メインメニュー
|
トップ
KATO Nゲージ 郵便・荷物列車 東海道・山陽 6両セットB 10-1
[●]
 商品価格:16380円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: 雑貨便利くいしんぼうジャンルID: 213599< 購入ページを表示> [商品名称]KATO Nゲージ 郵便・荷物列車 東海道・山陽 6両セットB 10-1724 鉄道模型 貨車 茶[商品説明]商品情報商品の説明説明 昭和50~53年 (1975~1978)頃の荷物列車の再現に適した6両セット。オユ11 1000番台、マニ61 350番台を初の製品化 ・オユ11 1000番台:車体断面・雨トイ位置がオユ10と同様の冷房改造したグループ。区分室がオユ10よりも広く、側面にルーバーのある形態を再現。マニ61 350番台:小形の蓄電池箱、TR23台車を装備した姿を再現。マニ61とマニ36の片側のみテールライト点灯 (消灯スイッチ付)。マニ36、マニ37、スニ40、ワキ8000は従来製品とは異なる車番・所属表記を採用。マニ36:スハ32から改造された丸屋根のタイプがプロトタイプに再現。車体色は茶色。マニ37:スロ60から改造されたタイプ。車体色は青。スニ40/ワキ8000:アルミ製プレス構造の凹凸のある車体に、屋根と妻面が青く、側面の銀色の外観を再現 。各車両とも、台車マウントタイプのアーノルドカプラーを標準装備。ワサフ8000 ・テールライト点灯 (消灯スイッチ付) ・アーノルドカプラー標準装備。ブックケースは荷物車6両のほか、20m級単品車両2両を収納可能。※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。※本製品に電池は含まれません。※本製品に燃料は使用しません。※本製品に燃料は含まれません。※本製品に塗料は含まれません。主な仕様 物流の主役を鉄道輸送が担っていた国鉄時代、旧形旅客客車改造の荷物客車が相当数配置されており、鋼製郵便車、パレット用荷物客車・郵便客車で組成されたバラエティに富んだ荷物列車が見られました。br新幹線開通後も東海道・山陽本線では首都圏と九州方面や全国を結ぶ長距離運行の荷物列車が多数運行されていました。br東海道・山陽本線の荷物列車には欠かせないオユ11 1000番台と、マニ61 350番台を新規に製作します。brワサフ8000が待望の単品化、従来製品とは異なる車番で初の製品化です。br3093-1 EF61や 10-899 郵便・荷物列車「東海道・山陽」6両セットA と合わせて往年の東海道筋で見られた長編成の郵便・荷物列車の雰囲気やバラエティに富んだ編成をお楽しみいただけます。 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|