ゆのたに「銘水杵つき 白もち」切餅 300g (50g×6枚入)
[●]
新潟産こがねもち米100%使用 雪深い湯之谷の天然水で丁寧に杵つきされた

商品価格:584円
レビュー件数:1
レビュー平均:5
店舗名:
ゆのたに 楽天市場店ジャンルID:
110475<
購入ページを表示>
[商品名称]ゆのたに「銘水杵つき 白もち」切餅 300g (50g×6枚入)
[キャッチコピー]新潟産こがねもち米100%使用 雪深い湯之谷の天然水で丁寧に杵つきされたお餅です。
[商品説明]商品情報名称生切り餅原材料名水稲もち米(新潟県産こがねもち)内容量300g賞味期限3か月以上残っているものをお届けします保存方法直射日光、高温・多湿を避けて保存してください。ご注意事項〇餅は「生もの」ですので、カビが生えることがあります。袋開封後は冷蔵庫に保管してお早めにお召し上がりください。〇外気温度の変化により、袋の中に水滴が発生することがありますが、品質上問題はありません。〇もち米由来の胚芽や米の着色部が混入する場合がありますが、品質上問題はありません。召し上がり方《煮る場合》水から餅を入れて火にかけてください。沸騰したら弱火にして2〜3分煮てください。餅が浮き上がってきたら火を止めて2〜3分置くとやわらかく煮あがります。《焼く場合》出来るだけ弱火で餅を返しながら焼きあげてください。強火で焼くと表面だけこげて固くなってしまうのでお気をつけください。[9/1ゆのたにDAY P10倍]ゆのたに「銘水杵つき 白もち」切餅 300g (50g×6枚入) [9/1より価格改定させていただきました]新潟産こがねもち米100%使用 雪深い湯之谷の天然水で丁寧に杵つきされたお餅です。 本格杵つき製法だからコシが強く煮崩れしにくい! 「新潟産こがねもち米」100%で作ったお餅です。食品製造に適した天然水をふんだんに使用し、本格杵つき製法で搗き上げました。コシがしっかりしていて煮崩れしにくいお餅です。こがねもち米の旨みも感じられます! ブランド米、新潟産こがねもち米使用! 煮ても溶けない!コシがある! もち米の旨みを感じられる! おいしいお餅が食べたい方に! 煮て食べることが多い方に(溶けにくい!) コシがあるお餅がお好きな方に! 当社のお餅の特徴をご紹介!《ゆのたにのお餅の特徴》 -お いしいお餅つくりのこだわり-(1)良質な天然水製造に使用する水は良質な地下水。硬度36〜42の軟水で水温も通年13〜14℃で食品製造に最適。(2)原材料原材料はすべて「単一銘柄米」仕込みです。産地・銘柄が同じ単一品種のみで製造するので、もち米の特性が生きた製品になります。(3)洗米〜浸漬精白したもち米は上記の良質な天然水を大量に使用し表面を洗うことで糠切れも良く、短時間で素早く処理することで澱粉の溶出が少なくすみます。(4)蒸米蒸米工程は乾いた蒸気(気体)ではなく潜熱の大きな湯気(液体)に変換して使用しており、澱粉の熱損傷・タンパクへの過熱変性が少ない。もち米特有の旨みを損なわず、煮たり焼いたりした時に風味や香りが素直に出ます。(大手メーカーは蒸気で、当社は湯気で蒸しております)(5)杵つき杵と臼はセラミック製で逆方向の回転を加えながら搗き込んでいます。もち米の特徴を最大限に生かすよう、気温や湿度を考慮し最適な杵つき回数をその場で選択します。回数が少ないと伸びが悪く、多いと粘りが失われやわらかすぎるお餅になります。(6)端餅切り餅製造後に裁断くず(切れ端)が発生しますが、当社は商品名「端餅」として販売しています。再生品(つき返し)はしておりません。他社様の中には切れ端を蒸し返して再利用されているところが多いと聞いております。再利用すると細胞が劣化しコシのない本来の粘りが失われた餅になることから、弊社では再利用は一切いたしません。 2営業日以内に発送いたします。 1
<
購入ページを表示>
