メインメニュー
トップ

【 2025 年 有機 新茶 】 水出し 紅富貴 べにふうき「 天然微醗

[●]

《私たちが作った 屋久島 自然栽培茶 です》


商品価格:864円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:屋久島@深山園
ジャンルID:100361
<購入ページを表示>

[商品名称]

【 2025 年 有機 新茶 】 水出し 紅富貴 べにふうき「 天然微醗酵緑茶 」 50g×1 屋久島 自然栽培 上煎茶 無農薬 無化学肥料 残留農薬 飛散農薬 ゼロ 緑茶 オーガニック



[キャッチコピー]
《私たちが作った 屋久島 自然栽培茶 です》

[商品説明]
【食品】 【商品名】紅富貴有機天然微醗酵緑茶 50g×1 【名称】煎茶  【内容量】50g(リーフ) 【賞味期限】製造日より1年 【保存方法】高温多湿を避け冷暗所に保存してください 【原材料】緑茶 【製造者】鹿児島県熊毛郡屋久島町中間695-2       屋久島@深山園        渡辺信男 TEL/FAX 0997-48-2915・熱いお湯で淹れますと、仄かに醗酵した鼻に抜けるフラワリーな天然の香り、そして渋いお茶のお好きな方にはたまらない飲みごたえの あるメチル化カテキンたっぷりのお味になります。 ・やや温めのお湯で少し時間をかけて淹れますと、渋みは抑えられ旨みが引き出されます。 ・やや多めの茶葉でお水にしばらく浸しておけば、美味しい水だし茶をお召し上がり頂けます。 ・化学肥料に依存することなく、自然由来の農法でお茶を栽培しております。 蜘蛛の巣もカマキリも、虫駆除の一翼をになっております。 ・自然のまま育てた茶葉ですので水色(すいしょく)は鮮やかな緑色には出ません。味は自然のままのカテキン豊富なやや渋めです。 ・畑ごとに生育状況(虫の食害)、摘採日、天候等により、毎年、風味・形状が違いますのでご容赦ください。 【2025年 有機 新茶】 無農薬・無化学肥料・残留農薬ゼロ「屋久島自然栽培茶」 屋久島では遅く、五月初旬に摘んだ茶葉です。こちらの「有機微醗酵緑茶」は、紅富貴(べにふうき)の新たな魅力を引き出しています。 無農薬・無化学肥料で育てたため、自然の風味を感じることができ、優れた品質をご堪能いただけます。微醗酵の技法により、どこか 心地よい旨味と爽やかな香りが特徴です。 屋久島の大自然は、古代より培われた強い生命力・免疫力を持っています。虫にも負けず、嵐にも負けず育ったこのお茶に屋久島の自然が もたらす力強さを感じていただければと願っております。 形状は自然のままで、味・風味・水色に関係のない余計なことは一切しておりません。 味わい深いこの一服に、屋久島の大自然が織りなすこの贅沢な時間を、ぜひお楽しみください。 毎年変わりゆく自然の恵みを一口で感じることができる「有機微醗酵緑茶」を、心よりお勧めいたします。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project