エバラ 台湾拉麺の素 500ml × 3本 業務用
[●]
Ebara 台湾拉麺のもと 台湾ラーメンの素 台湾ラーメンのもと 台湾ラ

商品価格:2713円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
にっぽん津々浦々ジャンルID:
101784<
購入ページを表示>
[商品名称]エバラ 台湾拉麺の素 500ml × 3本 業務用
[キャッチコピー]Ebara 台湾拉麺のもと 台湾ラーメンの素 台湾ラーメンのもと 台湾ラーメン 台湾ミンチ ラーメンスープ 濃縮タイプ 希釈用 台湾料理 調味料 醤油ベース 辛味 旨味 大容量 お徳用
[商品説明] Ebara これぞ台湾ラーメンの決め手濃縮タイプ 業務用 500ml 台湾ラーメン、台湾ミンチにおすすめ これぞ台湾ラーメンの決め手!! 「台湾ラーメン」「台湾ミンチ」簡単にお作りいただけます。 醤油をベースに、にんにく・唐辛子・チキンエキスを加えた、辛さと旨さが引き立つ台湾拉麺の素です。 使用方法 がらスープで希釈すると「台湾拉麺」 ストレートでひき肉を炒めると「台湾ミンチ」を作れます。 【台湾ラーメンの作り方(1人分)】 ・豚ひき肉(100g) ・にら(2g) ・もやし(5g) ・長ねぎ(5g) ・中華麺(1玉) ・本品(50ml) ・がらスープ(200ml) 1.長ねぎは小口切り、にらを3cm長に切り、もやしをゆでます。 2.中華鍋で豚ひき肉を炒め、火が通ったら本品を加えます。 3.本品が全体にからまったら、がらスープを入れ、ひと煮立ちさせ、長ねぎを加えます。 4.ゆでた麺を器に入れ、もやし、にらを盛り付け、3.を上から注げば出来あがりです。 ※本品1本500ml(約595g)で約10人分です。 応用メニュー ●台湾まぜそば(1人分) ・豚ひき肉(60g) ・卵黄(1個) ・長ねぎ(10g) ・にら(10g) ・魚粉(適量) ・のり(適量) ・中華麺(1玉) ・本品(20ml) ・エバラ まぜそばのたれ(適量) 1.長ねぎは小口切り、にらは1cm長、のりは1cm角に切ります。 2.フライパンで豚ひき肉を炒め、火が通ったら本品を加え、炒め煮します。 3.丼にエバラまぜそばのたれを入れ、ゆでた麺、1.、2.、魚粉、卵黄を盛り付けたら出来あがりです。 ※本品1本で約2kgの台湾ミンチが作れます。 (本品1に対し、ひき肉3を目安に味付けしてください) 名称 ラーメンスープ 原材料名 醤油(国内製造)、発酵調味料、にんにく、食塩、砂糖、チャーシューペースト、唐辛子、みりん、豚脂、粉末醤油、チキンエキス、生姜、酵母エキス、ごま油、ネギエキス、鰹節、蛋白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) 内容量 500ml×3本 賞味期限 製造日より12ヶ月 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 保存方法 ・開栓前は直射日光を避け常温で保存 ・開栓後要冷蔵 栄養成分表示(100g当たり) エネルギー:109kcal、たんぱく質:9.0g、脂質:2.0g、炭水化物:13.7g、食塩相当量:13.2g 使用上のご注意 ・油分が分離していますので、フタをしっかりおさえて、よく振ってからご使用ください。 ・開栓時に中身がはねることがありますのでご注意ください。 ・開栓後は必ず冷蔵庫に保存し、早めにご使用ください。 ・冷蔵保存中に油脂分が固まることがありますので、常温に戻してからご使用ください。 ・一度使用したスープを再度容器に戻さないでください(品質劣化の原因となります)。 アレルギー物質 小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉 販売者 エバラ食品工業株式会社 この商品のお買い得なセットはこちらから エバラ食品工業のその他の商品はこちらから 類似商品はこちらエバラ 台湾拉麺の素 500ml × 2本 業1,817円エバラ 台湾拉麺の素 500ml 業務用952円エバラ スンドゥブチゲの素 500ml×3本 2,802円エバラ 韓国風サラダの素 チョレギ1L×3本 2,883円エバラ スンドゥブチゲの素 500ml 濃縮タ1,101円エバラ 韓国風チゲの素 1L × 2本 業務用2,644円エバラ 担々ごま鍋の素 1L×2本 業務用3,390円エバラ 韓国風サラダの素 チョレギ1L×2本 1,987円にんべん つゆの素 500ml × 3本 1,577円
<
購入ページを表示>
