ドメーヌ グロ フレール エ スール / ヴォーヌ ロマネ クロ ド ラ
[●]
ヴォーヌ・ロマネ村に1800年頃から続く名門「グロ一族」。

商品価格:29800円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズジャンルID:
563339<
購入ページを表示>
[商品名称]ドメーヌ グロ フレール エ スール / ヴォーヌ ロマネ クロ ド ラ フォンテーヌ “ヴィラージュ” [2023] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ブルゴーニュ / Domaine Gros Frere et Soeur Vosne Romanee Clos de la Fontaine «Village»
[キャッチコピー]ヴォーヌ・ロマネ村に1800年頃から続く名門「グロ一族」。
[商品説明] Domaine Gros Frere et Soeur Vosne-Romanée Clos de la Fontaine «Village» ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール ヴォーヌ・ロマネ クロ・ド・ラ・フォンテーヌ “ヴィラージュ” 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称A.O.C.ヴォーヌ・ロマネ 品種ピノ・ノワール100% ALC度数13.5%前後 飲み頃温度16℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 ヴォーヌ・ロマネ村に1800年頃から続く名門「グロ一族」 輝きのある朱色に、わずかにガーネットがかった色合いは、美しい輝きを放ちながらも深みは控えめ。重厚感よりも肉厚さが際立つワインです。 ほのかなバニラとトーストのニュアンスが際立つ、様々な甘いスパイスの香りは、まるで旅への誘い。砕いたイチゴと、わずかにキルシュ風味のモレロチェリーのアロマが、古き良きローズとドライフラワーのノートと混ざり合います。エアレーションを加えると、琥珀や林縁のシダを思わせる、より秋らしい香りが際立ちます。 このワインの味わいは、気品があり、柔らかく、そして非常にボリューム感があり、繊細なストラクチャーと、レースのように繊細なシルキーなタンニンが調和しています。チェリーの種、シナモン、そしてペッパーのニュアンスが余韻に残り、美しい余韻と余韻の長さを生み出しています。この素晴らしいヴォーヌ・ロマネ「クロ・ド・ラ・フォンテーヌ」2022は、すでに飲み頃ですが、少なくとも5年間は熟成させることができます。 この小規模な独占畑は、ジャン・グロが取得しました。南向きの標高235メートルに位置し、1991年に1ヘクタールあたり1万本のブドウの密度で植樹されました。土壌は粘土石灰岩で、ピノ・ノワールの発祥地です。非常にシルキーで繊細な味わいは、ヴォーヌのテロワールの特徴です。 Domaine Gros Frere et Soeur ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール 果実味豊かでパワフルかつ柔らかブドウの旨味を感じる モダンで個性のある素晴らしいワインを生み出す、 ヴォーヌ・ロマネ屈指の銘醸ドメーヌ ◆ヴォーヌ・ロマネ屈指の銘醸『グロ家』 グロ家の歴史は1804年に生まれたアルフォンス・グロ氏から始まりました。 それからこのドメーヌの名声を今日のように高めたのはルイ・グロ氏から畑を分割相続し1963年に独立した、ジャン・グロ氏でした。 彼はとても独創的・革新的な人柄で、畑の拡張や機械化の促進など、様々な革新を試み、醸造方法の開発に貢献した人でした。このジャン氏は1995年ヴィンテージの収穫後に引退し、3人の子供たち(ミッシェル氏、ベルナール氏、アンヌ・フランソワーズ氏)に畑を分配しました。 ◆自らが求めるスタイルを貫き、 テロワールの個性と最新の醸造技術を融合させたワイン造り ジャン・グロの次男として生まれ、子供のいなかった叔父・叔母のドメーヌである「ドメーヌ・グロF&S」を1980年より引き継ぎました。好奇心旺盛で、品質のさらなる向上の為に先進機器を用いた醸造技術の導入に力を注いでいます。 ベルナールの造るワインは兄ミッシェルのエレガントさ重視とは対照的に、とても活き活きとして力強く、パワーを感じるワインに仕上がっています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
<
購入ページを表示>
