メインメニュー
トップ

クミン パウダー Cumin Powder 1kg / クミンシード j

[●]

クミンパウダー カレー特有の香りをつくる カレーに必須のスパイス


商品価格:3130円
レビュー件数:2
レビュー平均:4.5
店舗名:インド雑貨・アジア雑貨-TIRAKITA
ジャンルID:100309
<購入ページを表示>

[商品名称]

クミン パウダー Cumin Powder 1kg / クミンシード jeera スパイス インド食材 クミンパウダー AMBIKA(アンビカ) カレー アジアン食品 エスニック食材



[キャッチコピー]
クミンパウダー カレー特有の香りをつくる カレーに必須のスパイス

[商品説明]
■クミン パウダー Cumin Powder 1kgの詳細 ブランドAMBIKA(アンビカ)食品の状態粉末原材料・成分クミンハラルイスラムの方でも安心のハラル食品です。ベジタリアンベジタリアンの方でもお召し上がり頂けます。温度帯指定常温: 室温での保管が可能です商品の内容量1000グラム名称クミンパウダー商品サイズ約27cm x 21cm x 5cm 約1000g賞味期限2026年12月31日かそれ以降の商品をお届けします配送についてあす楽についてカレーの味の素、クミンパウダーですクミンパウダーはクミンを粉にしたものです。ぱぱっとかけるだけで、かんたんにお使いいただけますこの様なパッケージでお届けいたしますサイズ比較のために手に持ってみました ■カレーに必須のスパイス インドではジーラ (jeera)と呼ばれ、インド料理には必須のスパイスのひとつで、カレー特有の香りとわずかな辛味はクミン独特のものです。カレーや野菜炒めをなどの料理を作る際にまず油に香りをつけるためにクミンシードを油で熱したりします。また、ガラムマサラやチャツネを作る際にもよく使われ、お菓子や軽食のスナックなどの香り付けや味付けなどあらゆるものに使われています。 ■エジプト原産の人気スパイス クミン(cumin)とはエジプトなどを原産とするセリ科の一年草。種子(クミンシード)は香辛料として用いられる。和名・漢名では馬芹(うまぜり)と言います。 ■今では世界で使われています クミンは、インド以外の世界中の国々で使われています。南アジアや中東の料理にもよく用いられ、アメリカ大陸ではチリコンカーンなどに、またトルコ料理、ポーランド料理、レバノン料理、モロッコ料理、スペイン料理、メキシコ料理などなど、スープ、パン、ケーキ、ピクルス、ソーセージなどの料理に用いられ、漢方で胃薬として用いられている万能香辛料です。 ■レシピ集つき! クミンをより美味しくいただけるように、ティラキタが作成した簡単なレシピ集が付属します。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project