メインメニュー
トップ

金剛杖カバー(金剛杖袋)【唐草菊柄・紺色】当店の定番商品!(お遍路さんの

[●]

迷われたらこちらの杖カバーがおすすめ!


商品価格:363円
レビュー件数:2
レビュー平均:4.5
店舗名:伊予鉄てくてくおへんろさん
ジャンルID:200118
<購入ページを表示>

[商品名称]

金剛杖カバー(金剛杖袋)【唐草菊柄・紺色】当店の定番商品!(お遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品][四国八十八ヶ所]



[キャッチコピー]
迷われたらこちらの杖カバーがおすすめ!

[商品説明]
当店では一番人気の金剛杖カバーです。 どなたにも好まれる柄だと思いますので、もしも、選択に迷いましたらこちらのカバーをお選び下さい。(色違いのカバーもご用意しております。) § 金剛杖(こんごうづえ)カバーとは? § 金剛杖カバーとは金剛杖最上部に書かれた梵字(ぼんじ)部分を隠すように上から被せて使用する袋です。 金剛杖は卒塔婆(そとば)の形を模しています。※梵字で「地・水・火・風・空」が書かれた五輪塔形 これは「巡礼の旅の途中で亡くなったとしてもこの金剛杖がお墓の代わりになるように」との意味があるためです。 そのため生きている内は金襴の袋などで卒塔婆部分を隠しておくのが良いとされています。(亡くなられた後にカバーが朽ちて無くなり、隠されていた梵字が表れることで杖は卒塔婆となります) 決してすべり止めのカバーではございません。金剛杖はどの高さでもご自身が持ちやすいところをお持ち下さい。 [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品] 

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project