メインメニュー
トップ

マルケス・デ・グリニョン、“ラ・ヴィ・アン・ローズ” オーガニック カヴ

[●]

【プレゼントにバラ色の人生を贈る!】


商品価格:2880円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:田中屋さんどっと混む
ジャンルID:563342
<購入ページを表示>

[商品名称]

マルケス・デ・グリニョン、“ラ・ヴィ・アン・ローズ” オーガニック カヴァ ロゼ ブリュット 750ml



[キャッチコピー]
【プレゼントにバラ色の人生を贈る!】

[商品説明]
ワイン名 Marques de Grinon. "La Vie en Rose" Organic Cava Brut Rose 産国 スペイン、ペネデス地方 産地呼称 カヴァDOC 生産者 マルケス・デ・グリニョン 品種 モナストレル50%、ピノ・ノワール50% 自然派 有機農法で栽培(EU有機ワイン認証) 醸造 瓶内二次醗酵 アルコール度 11.5% 容量 750ml タイプ ロゼ・スパークリングワイン。辛口(ブリュット) 『ブルット』とは、門出のリキュール無添加の、ドライのカバを表します。 サービス 7℃~10℃/ now ~ 2035年 保存方法 紫外線を避け、冷暗所 バルセロナの主要建築物と ガウディのモザイクデザインラベル 未来志向のロゼのカヴァ “ラ・ヴィ・アン・ローズ” 契約農家で栽培されているモナストレルの80%はロゼカヴァにのみ使われております。契約葡萄農家は1511年から続く「ラ・トゥローナ」のみ。面積15ヘクタールの家族経営の特にロゼカヴァのスペシャリストであり、歴史、品質共にグリニョンが求める葡萄でした。  有機農法で作られた葡萄を使って製造。葡萄は全て手摘み。 小さな収穫箱に手作業で集められたブドウはすべてワイナリーに届き次第、香りを損なわないように冷却され、50%はそのまま圧縮して葡萄液とし、残り50%はシュールリーを行う。12~15か月間熟成させると、こちらで使用するモナストレルは熟成される事によりパイ生地や上質なクリームの香りが出て、細かい泡と一緒に柑橘系の果物が強く残り、ピノノワールが与えるしっかりしたボディとのバランスが優れた一本です。 フローラルなバラの花びらの香り、イチゴ、グレープフルーツなどの果実、飲み干した後には鼻を抜ける熟したチェリーのアロマが広がる。 カルロス・ファルコ氏(1937-2020) グリニョン伯爵5世。カルロス・ファルコ・イ・フェルナンデス・デ・コルドバが創立したMarques de Grinon社は、70年代から国際的に高品質、独創的な手腕で認められたワインメーカーです。 カルロス氏は、マルケス・デ・グリニョンブランドを国内から世界の最高峰基準に押し上げる事に成功し、地中海式食事とスペイン文化の両方を重要な要素と捉え、「最高ではなく、至高を作り上げる事が私の使命」という理念と共に、彼の作り上げたワインとオリーブオイルは、今も世界のトップにランクインし続けています。    ルエダ、ドミニオ・デ・ヴァルデプーサ、リオハでワインを造り、次はバルセロナで「カヴァ」を・・・。 夢半ばでこの世を去った、グリニョン伯爵の為にも、彼が始めた遺産を引き継ぎ、品種モナストレルを主体に「カヴァ」のプロジェクトを続けられた。 プロジェクトの始まり以来、スパークリングワイン製造の精巧さの為に地元で最高品質のモナストレルが選ばれました。モナストレルはロゼタイプのカヴァに最も適しており、グリニョン社では初期から他の「取り扱いが簡単な」品種を選ぶ選択はとりませんでした。 有機農法で作られるカヴァは、最先端のシステム生産と持続可能な現代の環境への配慮を重要視して適応しております。 カルロス・ファルコ氏が残した夢を実現する為、ブランドの価値と実際の消費者のトレンドを組み合わせ、品質と革新のブランドとしてのMarques de Grinonの理念を取り入れつつ、消費者のトレンドに沿ったオーガニックのロゼタイプのカヴァ(スパークリングワイン)が生まれた。 「ラ・ヴィ・アン・ローズ」【La Vie en Rose】はカルロス・ファルコ氏が生涯にわたって示してきた彼自身のライフスタイルであった、豪華絢爛な「バラ色の日々」を商品名に添えラベルには生産地であり、スペイン産スパークリングワイン・カヴァの発祥地であるバルセロナへのオマージュを兼ねています。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project