【にんにくなし】仙台あおば餃子20個入(400g) 箱入り【仙台市認定】
[●]
【にんにくなし】仙台あおば餃子20個入(400g)【仙台市認定】宮城県産

商品価格:1280円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
牛タンの店 食べてっ亭 楽天市場店ジャンルID:
100281<
購入ページを表示>
[商品名称]【にんにくなし】仙台あおば餃子20個入(400g) 箱入り【仙台市認定】【冷凍】 お中元 御中元 敬老の日
[キャッチコピー]【にんにくなし】仙台あおば餃子20個入(400g)【仙台市認定】宮城県産雪菜 宮城県産豚肉使用!(皮はもちもち!中はジュワー!)野菜たっぷりヘルシー 冷凍餃子
[商品説明]商品のご案内 【仙台あおば餃子 20個 箱入り】 杜の都・仙台の緑の餃子 鮮やかな緑色の餃子 宮城県産雪菜 宮城県産豚肉使用! 商品名 【にんにくなし】仙台あおば餃子20個入(400g) 仙台市認定:冷凍ぎょうざ(冷凍食品) 内容量 20個入(1個20g) 原材料 具(小ねぎ、キャベツ、豚肉(宮城県産)、大豆たん白、醤油、酒、ごま油、砂糖、しょうが、オイスターソース、食塩)、皮(小麦粉、雪菜ペースト、食塩、澱粉)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カカオ色素、ベニコウジ色素、ラック色素、カラメル色素)、甘味料(カンゾウ抽出物)、酒精、ソルビトール、乳化剤(原材料の一部に乳、小麦、大豆を含む) 保存方法 -18℃以下で保存のこと 賞味期限 製造日より90日 配送形態 (配送区分:冷凍)ヤマトクール便(冷凍)でお届けします。 この商品と同梱可能な商品はこちらをご覧ください。 備考 加熱調理の必要性:加熱して下さい。あおば餃子は仙台市認定のお墨付き餃子 地域特産の野菜である仙台産雪菜を皮に練り込み、「杜の都 仙台」からイメージされる青葉を表現した鮮やかな緑色に仕上がっています。 具にも野菜をたっぷり使用しており、ヘルシーで、子供から大人まで楽しめるやさしい味です。 仙台産雪菜使用 宮城県産豚肉使用 「仙台特産雪菜」を練り込んだ肉厚な餃子の皮 「雪菜」とはアブラナ科の植物で、仙台地域の特産野菜です。仙台では一年中栽培され、冬でも露地で収穫することができます。歯ごたえがよく、おひたしや炒め物などに用いられています。冬に収穫される「ちぢみ雪菜」は、寒さにあたり葉がちぢんで甘みも増し、特においしくなります。※当商品には宮城県の涌谷町で生産された「仙台小ネギ」が使用されています。 一口頬張ると、とまらなくなる味わい お口いっぱいに広がる雪菜の甘み、キャベツの食感、そして宮城県産豚肉のジューシーな味わいと贅沢な奥深い美味しさを楽しむことができます。皮は厚めでもちもち感があり、野菜の甘みが感じられます。 おいしい餃子の調理法 フライパンに火をつける前にサラダ油をひきます。(大さじ1〜2杯)強火にしてフライパンを熱します。 冷凍のまま餃子をフライパンの上に並べます。 餃子10個に対して約150ccのお湯を静かに餃子のまわりから入れます。(湯気に注意!)※フライパンの大きさによってお湯の量を調整してください。 すぐにフタをして、約4〜5分ほど加熱します。 フライパンの中のお湯がほとんどなくなったらフタを取ります。(パチパチという音が目安です) 中火にし、残りの水分を飛ばしながら餃子の焼き色を調整します。(水分がなくなった後に、餃子の上からサラダ油小さじ1杯分くらいを廻しかけると、焼き面がよりパリッと仕上がります) 焼き面がこんがりキツネ色になれば出来上がりです。 焼き面を見せる並べ方ではなく、きれいな皮の緑色を見せるように包み口を上にした盛り付けでもお楽しみいただけます。 【20個入り】は加熱処理後に冷凍しているため、生のまま冷凍してあり水分を含みやすい【業務用50個入り】より100ccお湯を少なく入れて調理します。 加熱処理済の餃子は生焼けの心配がなく、フライパンに張り付きにくいのも特徴です。 冷めても硬くなりにくい餃子 野菜をたくさん使用しているため、カルシウムやビタミンAなどが豊富に含まれています。そのため冷めても美味しくお召し上りいただけます。お弁当のおかずにおすすめです。 ★冷凍商品(陣中以外)と同梱出来ます! 【にんにくあり】仙台あおば餃子50個入(1000g)はこちら 【にんにくなし】仙台あおば餃子50個入(1000g)はこちら
<
購入ページを表示>
