バタフライピーの種 20粒( チョウマメ 蝶豆 Butterfly pe
[●]
色鮮やかな青いお茶でも有名な、タイのマメ科の植物、アントシアニン豊富な神

商品価格:1600円
レビュー件数:19
レビュー平均:3.53
店舗名:
満天屋 - MANTENYAジャンルID:
304153<
購入ページを表示>
[商品名称]バタフライピーの種 20粒( チョウマメ 蝶豆 Butterfly pea 青いお茶 ブルーハーブ 栽培 園芸 種子 )
[キャッチコピー]色鮮やかな青いお茶でも有名な、タイのマメ科の植物、アントシアニン豊富な神秘のブルーハーブ「バタフライピー」が自宅で栽培できます。
[商品説明]※掲載写真はイメージです。 美を育む青いハーブ「バタフライピー(蝶豆、チョウマメ)-Butterfly pea-」 「青いお茶」ブルーハーブ バタフライ・ピー(蝶豆、チョウマメ、クリトリア・テルナテア) タイ語でアンチャンは、アントシアニンが豊富なブルーハーブです。 主な原産国の美容大国タイでは大人気のハーブティーの原料となるバタフライピーの花弁。 また、カクテルや、サラダなどにトッピングしてエディフルフラワーとしても利用されています。 花弁を乾燥してハーブティーとして多くの人に親しまれ、その見た目のブルーの美しさと、 レモンやライムなどのクエン酸で青から紫に変化する幻想的な演出、 美容成分アントシアニンはエイジングケアを育むとして美容、健康に人気の花茶です。 ●初夏から可憐で色鮮やかな青い花が楽しめます。 栽培方法はアサガオと同様で比較的容易です。 植木鉢、プランター、地植え可。つる植物のため支柱などをご用意下さい。 最適な蒔種時期/5月〜7月、気温15℃以上で成長(耐寒温度は10℃)。 水やりは、1日1回を目安に、土の表面が乾いていたらたっぷりと与えてください。 本来は多年草ですが、東日本での屋外越冬はやや困難となりますのでご購入の際は予めご了承ください。 ●バタフライピー発芽のコツ バタフライピーのタネは外皮が硬く嫌光性のため、外側の殻に軽く傷をつけて ひと晩水に浸けてから日の当たらないように蒔くことで発芽率が向上します。 <ご注意事項> ※豪華な5枚花弁のタネを用意しておりますが、稀に2枚花弁のものが混ざる場合があります。 ※稀に白い花が咲くことがあります。 ※この種は日本国内の研究農園で採取した種です。個人で栽培したバタフライピーの花や実、および種などを販売することはできません。個人の観賞用としてお楽しみください。 ※種子は生き物ですので、栽培の環境や栽培条件、天候などにより、結果が出ない場合もございます。ご購入の際は予めご了承ください。 ※寒い地域での冬越えはやや困難となりますのでご購入の際は予めご了承ください。 バタフライピーの種 名称: 種 内容量: 20粒~ 区分: 園芸品 注意事項: ●豪華な5枚花弁のタネを用意しておりますが、稀に2枚花弁のものが混ざる場合があります。 ●稀に白い花が咲くことがあります。 ●この種は日本国内の研究農園で採取した種です。個人で栽培したバタフライピーの花や実、および種などを販売することはできません。個人の観賞用としてお楽しみください。 ●商品パッケージは予告なく変更する場合があります。同じ商品でも販売する時期によってパッケージが異なる場合がございますのでご了承ください。 ●掲載の写真はイメージです。また、商品の色味は閲覧環境や照明環境等により実際の色味と異なる場合がございますのでご了承ください。 ●種子は生き物ですので、栽培の環境や栽培条件、天候などにより、結果が出ない場合もございます。ご購入の際は予めご了承ください。 ●寒い地域での冬越えはやや困難となりますのでご購入の際は予めご了承ください。 広告文責・販売者: 満天屋 - MANTENYA 〒373-0019 群馬県太田市吉沢町 1035-5 TEL 0120-970-516「美容茶 健康茶」の関連商品はこちら ワイルドローズハーブティー 50g バタフライピー ティーバッグタイプ 2g×8個入り バタフライピー×2袋セット バタフライピー 花弁タイプ 50g 買い物かごにジャンプ
<
購入ページを表示>
