
商品価格:2750円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
Shoes DIY MarketジャンルID:
216184<
購入ページを表示>
[商品名称]CES レザーインク 250CC 仕上げ レザークラフト サンダル作り コバインク コバ 磨き ビスポーク コテ
[キャッチコピー]250086 250087 250088
[商品説明]商品説明 商品詳細 製造者:中央樹脂ケミカル(株) 容 量:250CC 色 :クロ・コイチャ・ニュートラル 成 分:IPA 1缶単位 特長 仕上げのクオリティを向上させるために開発された、オリジナルのレザー用インクです。色のタイプ毎にインクの性能を変えることで、カラーに合った最上級の仕上がりが得られます。コバの仕上げだけでなく、スタックの仕上げや、黒色は革底の仕上げにもご使用いただけます。 特に濃茶色に関しては靴によってさまざまな色見がありますが、無色と混ぜ合わることで濃度調整が可能で、靴に合わせた色見の表現の幅が広がります。 ※※クロだけは混ざらないので要注意! ワックス+染料タイプのメルトタイプ(溶かせるタイプ)のロウインクです。バフによる熱で溶かしながらコバ面を平らにすることで美しい仕上がりが得られます。 従来品との違いは、強くバフを当てすぎた場合にインク飛び(インク剥がれ)しますが、黒色だけメルトタイプのインクなので、インクが取れても上から重ね塗りできるのが最大の特徴です。熱を使って仕上げるので、もちろん熱コテを当て仕上げすることも可能です。 使用方法としては、塗布して乾燥後にバフで熱をかけながら磨くと、インクに含まれたワックスが徐々に溶けて平滑になり光沢が得られます。磨く際にはフィラーワックスを使うと、より平滑が得やすいです。最終の光沢調整はハイクリスタルワックスをご使用ください。 樹脂+染料+少量ワックスの透け感のあるセミメルトタイプ(少し溶かせるタイプ)のインクです。セミメルトタイプは基本的に塗った段階で仕上がりが決まりやすいインクで、透け感のある無色や茶色は色ムラになりやすい為、あえて1度塗りを採用しています。なお、少しの熱であればインクを動かすして調整することは可能です。 透け感のあるカラーの仕上げに関しては、インクを塗布する前の仕上がりがそのまま最終仕上げに反映されるので、できれば硬化剤(フィルタック)などを使って先に目を詰めておくことで、より美しい仕上がりが得られます。 バフを強く当てすぎるとインクが飛ぶ可能性があるので、力加減に注意しながら仕上げてください。最終的な光沢の調整は、黒と同様にハイクリスタルワックスをご使用ください。手磨きでの仕上げも可能で、ウエスなどで磨いても仕上げられます。 1本単位 ※こちらの商品は、宅配便のみ、発送可能商品です。 宅急便商品とメール便(クリックポスト送料無料)商品を同時で購入の際、送料は宅配便料金が適用されます。楽天の39ショップ規定に伴い、3,980円(税込)以上の場合は送料無料となります。(沖縄・離島・一部地域への配送は、9,800円(税込)以上で送料無料) ※決済・発送について 商品の購入前に必ず一読ください ※また、離島・一部地域からご注文の場合、通常の送料+中継料金がかかる為、料金表の送料と異なります。その際は、お客様に送料の確認の連絡を致しますので、了承の返信を頂き次第の配送となります。(そのためお客様からのお返事のタイミングにより、通常の発送のスケジュールよりも、遅くなる可能性があります。 ※また、メーカーの都合により予告なしに商品パッケージのデザインが変わる場合がございます。ご理解の程お願い申し上げます。
<
購入ページを表示>
