飯高幸作 たなごころ杯 200ml 茶碗 茶杯 おじぞう コップ カップ
[●]
手のひらで包みこみたい。「たなごころ杯 おじぞう」

商品価格:3190円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
お茶パック 透明急須の煎茶堂東京ジャンルID:
301241<
購入ページを表示>
[商品名称]飯高幸作 たなごころ杯 200ml 茶碗 茶杯 おじぞう コップ カップ 湯呑み 抹茶 煎茶 食洗機使用可 電子レンジ可 オーブン使用可 グリーン グレー セラミック カトラリー 緑 灰 土物 陶器 陶芸家 作家 埼玉 越谷 茶道具 お買い物マラソン プレゼント ギフト kousha
[キャッチコピー]手のひらで包みこみたい。「たなごころ杯 おじぞう」
[商品説明]茨城県笠間市の窯元で7年間陶芸を学び、2011年からは埼玉県越谷市で作陶している飯高幸作(いいたか・こうさく)さん。アトリエの隣には、器と古道具の販売もあるカフェ「kousha」があり、飯高さんの作品で食事をすることができます。 実際に、料理やお茶に合わせて提供することで、使い手に寄り添いながら生まれてきた飯高さんの作品の数々。今回は、人気の「おじぞうシリーズ」から「お猪口」の魅力をご紹介します。 手のひらで包みこみたい。「たなごころ杯 おじぞう」 深みのあるグリーングレーのカラーの器のことを、飯高さんは「おじぞうシリーズ」と呼んでいます。土物の温かみがありながら、石にも似たような質感もあり、その名がついたのもなるほどのルックス。 「たなごころ杯 おじぞう」は、そんな「おじぞうシリーズ」の魅力を堪能できる作品のひとつ。 たなごころとは手のひらのことですが、この「たなごころ杯」は、まさに両手の手のひらで包むように持ったときに、すっぽり収まるサイズ感。ころんとした丸みが手にフィットする心地よさは、ぜひ体感してみていただいたいものです。 電子レンジや食洗機にも対応しているというのも、使い手のことを考えている飯高さんならでは。どれも、毎日使いたくなる器ばかりです。 作り手のことば 「すべての出会いが今の自分に必要な経験」陶芸家・飯高幸作さんインタビュー 今後、何か挑戦してみたいことはありますか?
毎日いただく仕事に一生懸命取り組む。今はそんなときだと思っています。
いつもバタバタしながら、スタッフ一同、力を合わせて一つひとつの仕事を乗り越えながら頑張る日々です。素晴らしいメンバーにめぐり逢えたことに、心から感謝しています。 お買い物前に ・ひとつひとつ、手作業で型から形を起こしています。釉薬の加減や色合い、大きさなど全て同じものではございません。それぞれの表情をお楽しみください。 ・同じものを複数個ご購入いただいた場合でも、サイズや釉薬が完全に揃わないことがございます。特に形は手で作られているものですので、ご了承くださいませ。釉薬に関しては、釉薬は自然物を使用しています。また、窯の中で変化する温度によって、釉薬の色が変化する場合がございます。工業品とは異なる性質のものですので、ご理解の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。 ・表面に茶色の点(黒点)がある場合がございますが、釉薬と磁土の特性によるもので、仕様には問題ございません。不良品ではございませんのでご了承ください。 ・初めてのご使用の際には、必ず水かぬるま湯で洗ってください。 ・お使いになった後の汚れは早めに落とし、よく乾かしてから保管をしてください。 ・重ねる時は薄紙を一枚間に挟む優しさでキズがつきません。 ・食器洗い機のご使用については、あまりお勧めいたしません。詰め込みすぎは破損の原因となります。ご注意ください。 ・底面処理をしておりますが、もし裏返してざらざらしていたら、目の細かい紙ヤスリで軽くこすりなめらかにしておくのをおすすめいたします。 ・器への染み込み=貫入(器によっては、お茶などを入れると発生します)を避けたい方は、目止めを行っていただくのがおすすめです。目止めを行わずに使用するのも、器がどんどん育っていき、唯一無二の表情を生み出します。(目止めとは、お米の研ぎ汁などで20分ほど煮沸する方法です。小麦粉や片栗粉大さじ1-2でも代用できます。) ・イメージが異なるなどお客様都合での返品は受けつけておりません。 避けてほしいこと ・研磨剤・研磨剤入りの洗剤・クレンザー・金属たわし等のご使用。 (強くこすると表面に傷がつくことがありますので、ご使用は避け、柔らかいスポンジで洗ってください。) ・冷蔵庫から取り出した直後の電子レンジのご使用。 (ヒビや割れが生じる恐れがありますのでお避けください。) ・ひびや亀裂が入った時のご使用。 ・テーブルがキズつく事がありますので器を引きずらないようにお気をつけください。 ・作品によっては、釉薬の違いで長時間水につけておくと、シミになることがあります。長時間の放置はお控えいただくことをお勧めします。 商品詳細 販売者 株式会社greenbrewing 〒152-002 東京都目黒区八雲3-15-17 原産地 埼玉県越谷市 容量 (満量)約200ml サイズ 重量 約120g 外寸(縦) 約80mm 外寸(横) 約80mm 外寸(高さ) 約60mm 食洗機使用可否 可 電子レンジ・オーブン使用可否 電子レンジ可・オーブン可
<
購入ページを表示>
