メインメニュー
トップ

千山 堅帽子 上 三ツカケ 控え有り 茶色 黒色 フルオーダー製作 J-

[●]

斜面打ち起こし用に開発したモデル弦道が一文字に切ってあり、頭の向きが人さ


商品価格:34100円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:弓道具の専門店 山武弓具店
ジャンルID:566332
<購入ページを表示>

[商品名称]

千山 堅帽子 上 三ツカケ 控え有り 茶色 黒色 フルオーダー製作 J-055 せんざん 紫峰カケ 斜面 鹿革製 日置流印西派 弓道 ゆがけ かけ ユガケ 三つ掛け 三ツガケ kake yugake 弓具 弓道具 弓道道具 送料無料



[キャッチコピー]
斜面打ち起こし用に開発したモデル弦道が一文字に切ってあり、頭の向きが人さし指と中指の中間あたりに向くように作られています 日置流印西派の方におすすめです

[商品説明]
類似商品はこちら千山 堅帽子 並 三ツカケ 控え有り 茶色 フ32,400円~千山 堅帽子 上 三ツカケ 控え有り 茶色 J28,600円寛鋭 堅帽子 上 三ツカケ 控え有り 茶色 黒34,100円~堅帽子 三ツカケ 控えなし 茶色 J-16616,500円寛鋭 堅帽子 上 四ツカケ 控え有り 茶色 黒38,600円~弓道 ゆがけ 翔鳳 堅帽子 上 三ツカケ 34,100円~弓道 ゆがけ 翔鳳 堅帽子 並 三ツカケ 28,700円~正澄 まさずみ 三つガケ 特級品 三指カケ 275,000円正澄 まさずみ 三つガケ 一級品 三指カケ 202,000円正澄 まさずみ 三つガケ 特級品 三指カケ 239,000円新着商品はこちら2025/11/12粋 二寸伸 ブラック 黒 カーボン弓 58,300円~2025/11/12粋 並寸 12kg 13kg ブラック ラメ56,100円~2025/10/31PP巻藁 尺二寸 ポリプロピレン製巻藁 巻藁35,200円2025/10/28羊革 押し手カケ 焦茶 S M L 弓道4,840円2025/10/18弓道 矢 竹矢 フルオーダー製作 礼射用矢 白36,960円再販商品はこちら2025/11/14カケ補修用 パッチ 修理用 鹿革 茶色 黒色 550円2025/11/14弓道 握り革 牛革 型押し とんぼ 全4色770円2025/11/14指押し手 全3色 茶色 黒 白 鹿革 1本920円2025/11/14矢摺籐 一文字 1本入り やずりどう いちもん1,600円2025/11/14矢摺籐 杉成り 握り上 籐 とう 弓道 2,440円※こちらの商品は三分縁です。上記写真の総縁とは異なりますのでご注意下さい。 ※撮影時の状況(光の加減等)や、お客様のご自身のパソコン・モニター等の使用環境などにより、実際の商品と比較して色味が若干異なって見える場合もございます。予めご了承ください。 商 品 説 明 上質革と上級仕立てで、安定した離れへ。 千山 堅帽子 上 三ツカケ(フルオーダー製作)は、上クラスの素材選定と裏染め仕上げ、上級品に準じた帽子・千の処理が魅力のユガケ。 斜面打起こし用で日置流印西派の型に合わせやすい設計です。 主な特徴 ・斜面打起こし × 一文字弦道:印西派に適した設計で安定した矢所をサポート。 ・上質な裏染め革:上クラス相応の革を厳選し、質感と馴染みを両立。 ・上級品に準じた仕立て:細部の処理までこだわり、手入れもしやすい作り。 ・フルオーダー製作(受注生産):手形・サイズ情報を反映し、右手の形状に沿う収まりを目指して仕立てます。 ・選べる仕様:カケ本体色、カケ紐の素材とカラー、縁の仕様 仕 様 品番 J-055 素材 鹿革 カラー 茶(標準)/黒(※) 三つ・四つ 三ツカケ 縁(へり) 三分縁(標準)/七分縁(※)/総縁(※) カケ紐 エクセーヌ(標準):紫/茶/黒革紐(※):紫/茶/黒 サイズ お客様の手に合わせたフルオーダー製作の為、手形の郵送が必要です。(A4用紙に右手を手首までボールペンで記入/採寸用紙1枚+手形用紙1枚の計2枚/FAX・コピー不可・郵送のみ) ディティール 堅帽子/三ツカケ/フルオーダー製作・受注生産 ※は別途料金加算オプションです。 関連オプション/商品 同シリーズ 千山 堅帽子 並 三ツカケ(J-087)千山 堅帽子 上 三ツカケ(J-138)※在庫限り※などのご用意がございます。 関連商品 カケ紐・ギリ粉・下がけなど付属品もあわせてご検討ください。 よくある質問(Q&A) Q1 :採寸(手形合わせ)はどう送ればいいですか? 郵送のみの受付となります。FAXやコピーは縮尺が変わるためご利用いただけません。A4用紙に右手を手首まで実寸でボールペンでなぞり、同梱の採寸用紙と合わせて計2枚を郵送してください。 Q2 :三分縁・七分縁・総縁の違いは?総縁まで上げるメリットは? 違いは見た目と、縁(革端部)の保護性です。三分縁はすっきりした外観、七分縁は縁がやや広く縁の露出が少ないため保護性が高め、総縁は周囲をより広く覆い外観を崩しにくいのが利点で、縁全体を覆うことで縁の保護と外観の一体感が高まります。標準は三分縁、耐久面や見栄えを重視する方は七分/総縁をご検討ください。 Q3 :銘は入りますか? 上クラスでも銘は入りません。 Q4 :かけ紐のエクセーヌ(人工皮革)と革(鹿革)の違いは? エクセーヌは価格帯が抑えめで、基本的な耐久性があります。 革(鹿革)はゆがけとも調和しやすく、高級感がありエクセーヌよりも耐久性も高いです。どちらも紫・茶・黒からお選びいただけます。 Q5 :並クラス(J-087)との違いは? どちらも斜面打起こし×一文字弦道ですが、本商品は革の選別や仕立ての処理がより上級品に準じ、総縁まで含む縁仕様の選択肢も広いのが特長です。素材感や仕立ての細部を重視するなら本商品をおすすめいたします。 Q6 :受注生産の注意点は? 注文確定後のキャンセル・変更は不可です。手形や選択項目(色・縁・紐)をお間違えないようご注意ください。 手形について注意事項・送付先 手形は必ず郵送でお送り下さい。FAXでは縮尺が変わる恐れがありますので受け付けておりません。コピー機で手形を取ったものは縮尺が合わない場合がございます。お手数ですが手形は必ずなぞって作製して下さい。※採寸方法の画像をご確認の上、ご記入下さい。※A4用紙にも右手の形を手首まで入れてボールペンで書いて下さい。※採寸用紙1枚と手の形の用紙の合計2枚の採寸用紙をお送り下さい。 <郵送先>〒289-1214千葉県山武市森1298山武弓具店 採寸方法:クリックで拡大画像が表示されます

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project