メインメニュー
トップ

サカタのタネ デルフィニウム パシフィックジャイアント 種 種子 オオヒ

[●]




商品価格:250円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:ガーデニングと雑貨の菜園ライフ
ジャンルID:304153
<購入ページを表示>

[商品名称]

サカタのタネ デルフィニウム パシフィックジャイアント 種 種子 オオヒエンソウ 花 草花 たね タネ 切り花 切花 プランター栽培 ハンギングバスケット 鉢植え



[商品説明]
 サカタのタネ デルフィニウム パシフィックジャイアント  科名  キンポウゲ科 耐寒性一年草  発芽適温(地温)  15~20℃  発芽までの日数  10〜14日  生育適温  15〜20℃  寒冷地  北海道、東北地方、新潟県、富山県、石川県、高冷地  温暖地  関東、中部、近畿、中国、北陸(一部の高冷地を除く)  暖地  四国・九州、沖縄県  ※上記の地域区分はあくまでも目安です。  お住まいの気候条件に合わせてください。  種の内容量:約30粒  美しいブルー系の八重咲きの混合です!  長さ40~50cmにもなる豪華な花穂は初夏花壇の主役として人気です。  寒い地域では多年草になるほど寒さに強く、鉢植えでも楽しめます。  咲いた花穂は切り花としても利用できます。  タネまき  地温が20℃以上では発芽しないので、暑い時期を避け、早春と秋が適期です。  タネは大きくまきやすく、  清潔な土に5cm角に2~3粒のタネを5mmほどの深さにまき、  本葉2~3枚のころ小鉢やポットに植え替えます。  栽培のポイント  日当たりと風とおしのよい涼しいところでしっかりと苗を育てます。  1平方メートル当たり完熟堆肥5kg、化成肥料50g、苦土石灰100gを施した  日当たりと水はけのよい場所に、株間約30cmで植え付けます。  厳しい寒さが来る前に植え付けを終わらせ、  小苗や生育が遅れた苗は霜よけをすると安心です。  

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project