メインメニュー
|
トップ
56goro ORIGINAL SAUNA STONE 国産 サウナスト
[●]
56goro サウナストーン 国産(割栗石)
 商品価格:5500円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: リオール ジャパン セレクトジャンルID: 100881< 購入ページを表示> [商品名称]56goro ORIGINAL SAUNA STONE 国産 サウナストーン 超美品 割栗石 (グレー)約20kg 5cm〜15cm GARDENING ロックガーデン にもお勧め 灰色 栗石 和風 洋風 モダン[キャッチコピー]56goro サウナストーン 国産(割栗石) [商品説明]made in Japan 国 産 品 質 ・独特の質感と温もりをそのままに、高温にも強く、変形・割れにくいため、長く美しい状態を保ちます。 POINT 1:最適な熱伝導 ・熱伝導が良く温まりやすく冷めにくい国産品質。 POINT2:ロウリュウに最適な石 ・熱伝導が良く温まりやすく冷めにくい国産品質。 POINT 3:国産天然石の魅力と卓越した耐久性 ・当製品は、大自然が生み出した天然石の風合いと、国産ならではの高い耐久性を兼ね備えています。 天然石の持つ独特の質感と温もりをそのままに、高温にも強く、変形・割れにくいため、長く美しい状態を保ちます。 POINT 4:国産天然石ならではの安心感と優れたコスパ ・国内調達により、輸入品に比べてリーズナブルな価格を実現 【サウナストーンご使用ガイド】 1初回使用時 :水で表面の粉を洗い流してください。 2設置方法 :ストーブの取扱説明書に従い、ストーンを崩れないよう慎重に積み上げてください。 3加熱時の注意 :点火後は温度を徐々に上げてください。 4ロウリュの手順 1少量の水をかけ、蒸気を確認 2ストーンが十分に熱せられていることを確認後、本格的にロウリュを開始 5使用後の注意 :火を消してもストーンは高温です。やけどにご注意ください。 ※安全で快適なサウナタイムをお楽しみください。 【サウナストーンお手入れ方法】 【使用後の冷却】 ・使用後は耐火レンガや金属トレイなど、不燃性の場所に移動させて自然冷却させてください ・急冷(水をかけるなど)すると割れる危険性があります 【クリーニング方法】 完全に冷めるまで待つ(触って熱くないことを確認) 柔らかいブラシで石の表面の煤や汚れを軽く払い落とす 頑固な汚れには、固く絞った濡れ布で軽く拭き取る 風通しの良い場所で完全に乾燥させる 【保管時の注意点】 ・湿気の少ない風通しの良い場所を選ぶ ・直射日光や雨が当たらない場所が理想的 ・長期保管時は通気性の良い箱や布袋に入れると良い 【特別注意事項】 洗剤やクレンザーは使用不可(石が変質する恐れ) 高温時に水に浸す行為は厳禁 積んだままの保管は避ける(1つずつ並べて保管) 定期的なお手入れで、サウナストーンの寿命が大幅に延びます。天然石の風合いと性能を長くお楽しみください。 【サウナストーン使用上の注意】 【基本事項】 ・本製品はサウナ専用です。 他の用途(調理・暖房など)には絶対に使用しないでください ・15歳未満のお子様の単独使用は危険です。 必ず保護者が監督してください 【製品特性について】 ・天然石製品のため、熱膨張による微細なひび割れが 生じることがあります ・通常使用でも2-3年を目安に状態を確認し、 以下の場合は交換推奨: ・表面のひび割れが深い場合 ・ 崩れやすくなっている場合 ・変色・変形が著しい場合 【安全使用のポイント】 装着時: ・必ず耐熱温度200℃以上の専用手袋を使用 ・ストーブから30cm以上離れた位置で作業 加熱時: ・ 点火後は最低30分かけて徐々に加熱 ・最大温度は300℃を目安に 冷却時: ・使用後は12時間以上かけて自然冷却 ・ コンクリート床など熱に強い場所で冷却 ロウリュ時の注意: ・最初は50ml程度の少量の水から開始 ・水をかける際は30cm以上離れる ・連続して水をかける場合は1分以上間隔を空ける 【危険行為の禁止】 バーナーなどで直接加熱 使用中の水没 熱いうちの移動 積み重ねた状態での保管 【緊急時の対応】 ・やけどをした場合: ・すぐに流水で15分以上冷却 ・水疱ができた場合は医師の診断を ・ストーンが割れた場合: ・ 火を消して完全冷却 ・破片はトングで回収 ※定期的にストーンの状態を確認し、 安全なサウナ環境を維持してください。 異常を感じた場合はすぐに使用を中止してください。 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|