ミツカン プロが使う味 白だし(500mL)【ミツカンプロが使う味白だし
[●]
めんつゆ 麺つゆ つゆの素 だし 濃縮つゆ うどんつゆ / ミツカンプロ

商品価格:397円
レビュー件数:2
レビュー平均:4.5
店舗名:
楽天24ジャンルID:
201287<
購入ページを表示>
[商品名称]ミツカン プロが使う味 白だし(500mL)【ミツカンプロが使う味白だし】[めんつゆ 麺つゆ つゆの素 だし 濃縮つゆ うどんつゆ]
[キャッチコピー]めんつゆ 麺つゆ つゆの素 だし 濃縮つゆ うどんつゆ / ミツカンプロが使う味白だし / ミツカン プロが使う味 白だし
[商品説明]お店TOP>フード>調味料・油>めんつゆ・つゆ>白だし>ミツカン プロが使う味 白だし (500mL)【ミツカン プロが使う味 白だしの商品詳細】●業務用商品の「地鶏昆布白だし」と同じ味わいの白だしです。●昆布と鰹のあわせだしに鶏がらのコクと旨みを加えただしが自慢です。●地鶏の鶏がらのクセの無いコクが特徴の、プロの料理人が使用する味わいの白だしです。●かけうどんに使用する場合の希釈倍率が10倍の、高濃縮タイプです。●ペットボトル入りの500mLです。【召し上がり方】うすめる割合・かけうどん(1人前)・・・本品30mL(大さじ2):水又はお湯270mL・お吸い物(1人前)・・・本品10mL(小さじ2):水又はお湯120mL・出し巻き卵(卵3コ)・・・本品10mL(小さじ2):水又はお湯45mL(大さじ3)・おでん・鍋もの(4人前)・・・本品100mL:水又はお湯1200mL・茶碗蒸し(4人前・卵3コ)・・・本品40mL:水又はお湯480mL・炊き込みご飯(米3合)・・・水加減前に本品80mL〜85mLを添加し、その後炊飯器3合の目盛りまで水を入れる。【品名・名称】つゆ(希釈用)【ミツカン プロが使う味 白だしの原材料】食塩(国内製造、韓国製造)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、濃縮鶏がらだし、濃縮だし(こんぶ、かつおぶし)、たんぱく加水分解物(小麦・ゼラチンを含む)、こんぶエキス、粗砕かつおぶし、粗砕そうだがつおぶし、酵母エキス(大豆を含む)/調味料(アミノ酸等)、アルコール【栄養成分】100ml当たりエネルギー:53kcal、たんぱく質:2.7g、脂質:0g、炭水化物:8.8g、食塩相当量:14.8g【アレルギー物質】小麦、大豆、鶏肉、ゼラチン【保存方法】直射日光を避け、常温で保存【注意事項】・開栓後は立てて冷蔵してください。・保存料を使用しておりませんので、開栓後はお早めにお使いください。・必ずフタを閉め、押さえながらよく振ってからお使いください。・液がにごって見えるのはだしの成分や鶏の油脂分由来の影響です。品質に問題ありません。【原産国】日本【ブランド】ミツカンプロが使う味白だし【発売元、製造元、輸入元又は販売元】ミツカン商品に関するお電話でのお問合せは、下記までお願いいたします。受付時間 平日9:00-16:00業務用商品以外:0120-261-330業務用商品:0120-243636リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。(ぷろがつかうあじ proが使う味 PROが使う味 しろだし 白出汁)ミツカン475-8585 愛知県半田市中村町2-6 ※お問合せ番号は商品詳細参照広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[調味料/ブランド:ミツカンプロが使う味白だし/]
<
購入ページを表示>
