メインメニュー
トップ

【贈り物に最適】【島根アムスメロン5kg箱】特大玉3玉入り島根のフルーツ

[●]

糖度バツグン!あま〜いメロン こだわり栽培が生む美味しさ! メロン好きに


商品価格:6458円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:フルーツまき
ジャンルID:404942
<購入ページを表示>

[商品名称]

【贈り物に最適】【島根アムスメロン5kg箱】特大玉3玉入り島根のフルーツ!夏のメロン7月中旬頃〜順次発送



[キャッチコピー]
糖度バツグン!あま〜いメロン こだわり栽培が生む美味しさ! メロン好きにはたまらない逸品です。

[商品説明]
☆こだわり栽培の島根アムスメロン☆ 島根産アムスメロンは益田市、出雲市、大田市などで栽培されており、「立体栽培」という高級メロンと同じ作り方をすることから高品質で、甘くてジューシーなメロンが出来上がるのです。 大切に育てられたメロンをぜひお召し上がりください! ●食べ頃について 果実の下のほうを押して弾力性が出てきたら食べごろです。それまでは室温で追熟させます。 食べる2〜3時間前に冷蔵庫に入れて冷やします。冷やしすぎは味が落ちるので気を付けて下さい。 ■約5kg・秀品5L(3玉) ※玉数のご指定はご遠慮ください。 ■発送開始予定日:10月下旬頃〜順次発送 天候により、発送日は変更になる場合がございます。したたる果汁!甘さバツグン! 島根のこだわりアムスメロン ☆島根アムスメロンは空中生まれの空中育ち☆ 太陽光線をたくさん浴びることができる立体栽培が美味しさの秘密です。 1本のつるに1つのメロンしか付けないため、美味しさも甘さもぎっしり! ひとつひとつ大切に育てられているので愛情もたっぷり、 食べたらきっと、しあわせな気分になれます。 特産「島根アムスメロン」すくすく育っています 〜毎日、愛情込めています〜 益田アムスメロン日記1本のつるに1つのメロンしか付けないため、おいしさも甘さもぎっしり!!1つ1つ丁寧に作っています。 今年も1月下旬から種を播きが始まり、順調に生育中。成長の様子をご覧下さい! 2月下旬 定植 2月の下旬からメロン部会98戸、それぞれの農家で定植がはじまりました。 定植とは、ポットに種を播き、芽の出た苗を畑(ハウス)に植え替えること。 一つ一つの苗を大切に植えていきます3月下旬 開花 3月下旬にはメロンの花が咲きました。 メロンはウリ科で、黄色い花が咲きます。 益田メロン部会では、ミツバチによる交配を行っています。 ミツバチによる交配は、天候に左右されます。ハチも一生懸命働いてくれます。 5月下旬ごろには美味しいアムスメロンが出来ます。お楽しみに!! メロンの赤ちゃん ミツバチによる交配後、7日〜10日後のメロンです。メロンが徐々にふくらみ始めました。 交配後20日を過ぎるとネット(模様)が現れ始めます。 このネットは、メロンの『かさぶた』なんですよ。メロンが大きくなると表面に割れ目ができてきます。 これをふさぐ『かさぶた』が模様になるのです。 4月下旬研修会を開きました 益田メロン部会では、美味しいメロンを作るため毎年、研修会を開きます。 この日も、生育状況や出荷に向けてのこれからの管理について勉強をしました。 5月中旬 出荷直前 いよいよ出荷が目の前に迫ってきました。 今年のアムスメロンの生育は、玉太りも良好でネットのはりも申し分ありません。 益田メロン部会は『今年も、順調に生育しています。 みなさんに甘くておいしいメロンを食べていた だくために、あと少し、気を引き締めて仕上げていきます!!』と出荷に向けて意欲的です。 5月30日前後には出荷を始める予定です。 今年も自信を持って出荷ができそうです。 もうしばらくお待ち下さい・・・ 〜丹精込めて栽培した自慢の一品〜 出荷開始!! 5月30日アムスメロンの出荷がはじまりました。 「今年の出来栄えをチェック!」 「今年も自信作です!」(生産者)「大変良い出来ですね。出荷OK!!」(JA担当者) 「選果場もにぎわいます」女性陣も大活躍!今年度より糖度センサーが導入され、今まで以上に選果が厳格になり、より高品質なメロンをお届けできるようになりました。 今年は春先に気温が低い日が続き生育の遅れが心配されましたが、4月下旬以降は好天に恵まれ順調な生育となり、味、玉サイズとも最高の仕上がりとなりました。ぜひ、お召し上がりください。 食べ応え充分な、この果肉の厚さ!溢れるうまさをご堪能ください。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project