メインメニュー
トップ

人とどうぶつの血液型 md 書籍 本 ペット 犬 猫 ケア03

[●]

家庭医学 ケア 保護活動 読み物 写真集


商品価格:1980円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:みんな笑顔
ジャンルID:208738
<購入ページを表示>

[商品名称]

人とどうぶつの血液型 md 書籍 本 ペット 犬 猫 ケア03



[キャッチコピー]
家庭医学 ケア 保護活動 読み物 写真集

[商品説明]
【商品説明】 血液型ってなんだろう? 知っているようで知らない血液型について、科学的な説明から雑学までかわいいイラストとともに楽しく紹介!「そもそも血液型とは…?」「動物たちに血液型はあるの?」といった素朴な疑問を科学的根拠に基づき、小学校高学年から幅広い年代が読みやすい平易な文章で紹介。また血液型が重要となる輸血・献血についても、人と動物(犬・猫)でどのように違うのか、輸血・献血の歴史から現状までをわかりやすく解説。血液型を通じて科学の不思議と面白さを堪能するだけでなく、輸血医療の大切さを学ぶことができる。 ≪目次≫ 第1章 血液型ってなに? 血液の成分とはたらき 血液型ってなんのこと? いつから血液型はあるの? ABO式血液型 Rh式血液型 血液型の種類 血液型と病気の関連性 第2章 動物たちの血液型 動物たちにも血液型はある! ニワトリ アヒル クジラ ウマ ヤギ ヒツジ ウシ ブタ ウサギ マウス イヌ ネコ チンパンジー(霊長類) 魚にも血液型がある! 第3章 これですっきり! 血液Q&A どうして血は赤いの? 赤くない血はあるんですか? 血は赤いのに、皮膚に浮き上がっている血管が青く見えるのはなぜ? どうして血は自然と固まるの? 内出血はいつのまにか消えているけど、出血した血はどこへいったの? 血は臓器ごとに、どのような割合で配分されているの? 蚊が吸った血液はだれの血液かわかるのでしょうか? 寿命で役割を終えた赤血球はどうなっちゃうの? どうしてA型、B型の次がC型じゃなくて、O型なんですか? 輸血で万能な血液型ってO型ですか? 蚊に吸われやすい血液型はあるの? 自分の血液型とは違う血液型を輸血するとどうなるのですか? 違う生物どうしで輸血することはどうしてダメなんですか? 血液型ってどうやって決まるんですか? 親と違う血液型になるのはどうしてですか? おとなになってから血液型が変わることってあるの? めずらしい血液型ってありますか? 猫のAB型ってどうしてめずらしいの? 植物も血液型に似た成分をもっているのでしょうか? 第4章 知っておこう 輸血・献血事情 パート1 人の輸血・献血 パート2 犬と猫の輸血・献血 【編著】近江 俊徳 【判型】四六判 152頁 オールカラー ※ご注意 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。予めご了承ください。 

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project