博多帯 本場筑前博多織 名門 西村織物 謹製 “西域記 龍鳳虎文” ブラ
[●]
シルクロードを渡り伝えられた 縁起の良い文様を帯柄に! 【無地/小紋/御

商品価格:151000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
帯専門店おびやジャンルID:
206546<
購入ページを表示>
[商品名称]博多帯 本場筑前博多織 名門 西村織物 謹製 “西域記 龍鳳虎文” ブラタク糸 九寸 名古屋帯 金印 正絹 日本製 お仕立て代込!送料無料!【帯専門店おびや】[商品番号:21686]
[キャッチコピー]シルクロードを渡り伝えられた 縁起の良い文様を帯柄に! 【無地/小紋/御召/紬】
[商品説明]シルクロードを渡り伝えられた縁起の良い文様を帯柄に! 博多織 名門 西村織物 謹製 “西域記 龍鳳虎文” ブラタク糸 九寸 名古屋帯ご紹介!博多織の名門!西村織物さんから!“縁起の良い帯!”仕入れてきましたよ~♪“龍鳳虎/りゅうほうこ”は、龍、鳳凰、虎を組み合わせた縁起の良い文様として中国では皇帝の象徴とされておりそれが!シルクロードを渡り伝えられた文様を見ても曲線の文様?と思える幾何学的な文様として柄を施された柄行となります!絹糸のハイクラスと言われるブラジル産の“ブラタク”社”の絹糸が使用されており これは ヨーロッパなどの有名なブランドのお洋服のにも使用されるブラタク社の絹糸を使用される事で今までに味わったことの無い品ある光沢感そう!一流の絹糸にて織り上げられた帯!帯は段色となり “くすんだ薄紫とくすんだ薄青灰”の2色の段色となり 色に派手さはないのですが先ほど述べた、ブラタクの糸が 品良い光沢を与えてくれており、、程よい明るさが大人が締める帯としてちょうどいい♪のです!おびやにて 色々なトーンのお着物の上に置いてみたのですが、まず、秋冬を意識した濃い色のお着物の上ではくすみトーンが馴染み!春を意識した薄い色のお着物の上では薄過ぎず、明るすぎないトーンが程よくメリハリを表現してコーデを自然なまとまりにしてくれる!はい!“おびやコーデ実験の結果!”秋冬・・・そして春!馴染ませてみせます!金銀の糸は入っておりませんので紬のお着物はもちろん、お召や小紋や無地といった柔らかモノのお着物にも問題なく“品あるカジュアルコーデを表現できる帯!”コチラの帯博多織の帯では珍しい 九寸名古屋帯となり、、帯芯を入れて程よい硬さに仕立て上げますのでお太鼓も作りやすく締めやすさは保証します!帯地は分厚くない生地質で季節を限定する柄行でもありませんので 真夏以外の3シーズンお締め頂けます! 【商品について】 ・名古屋帯・六通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・幅 約31cm 長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・無地・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21686 商品画像 ご不明な点・ご質問等…御座いましたらお気軽にお問合わせ下さい。 フリーダイヤル【 0120-644-293 】 店長「鈴木」がお伺いします! ★すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金! ★ご注文頂いてからの、お仕立ての為、約2~3週間前後のお届けになります。 ★すべての商品が【 全国送料無料 】! お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?
<
購入ページを表示>
