西陣織 老舗 とみや織物 謹製 献上更紗文様 袋帯 正絹 日本製 【帯専
[●]
ゴージャスな装いに♪ 小紋、御召にも◎ 【訪問着/付下げ/無地/小紋/御

商品価格:75000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
帯専門店おびやジャンルID:
206546<
購入ページを表示>
[商品名称]西陣織 老舗 とみや織物 謹製 献上更紗文様 袋帯 正絹 日本製 【帯専門店おびや】お仕立て代込!送料・代引き無料![商品番号:21638]
[キャッチコピー]ゴージャスな装いに♪ 小紋、御召にも◎ 【訪問着/付下げ/無地/小紋/御召】
[商品説明]完全に!秋から締める更紗柄として 仕入れてきました! 西陣織工業組合証紙No.308【とみや織物】 西陣織 老舗 とみや織物 謹製 献上更紗文様 袋帯 ご紹介! 西陣の機屋さんの中では知らない人はいない! 老舗であり、今の第一線で長く活躍される 機屋さん “とみや織物”さんのご紹介! 長く歴史ある機屋さんということは 今まで色々な帯を織られておりますので、 その歴史から生まれた 織技術、色と色の 組み合わせが培われており! コチラの帯は“後者!”色の組み合わせの 魅力に惹かれ仕入れてきました! とみや織物さんと言いますと 本格的な和柄の文様が多い機屋さん なのですが、配色を少し変えるだけで コチラのような“モダンな更紗文様”に♪ ですが、織質がしっかりとしているので モダンと言っても締めて誰に見られても 堂々としていられる織質の高さが “大人が安心できるモダン柄の帯!” となるのですよね♪ 帯専門店の目から見ても、質の高さは 折り紙!!付けさせて頂きます♪ 正直・・・仕入れた時は、“秋冬に締める帯” を意識し仕入れてきた1本なのですが・・ おびや社内で色々合わせてみると・・ 柔らかな色の春らしいお着物の上にのせると “全体がぼやけず・・でも!メリハリが付き過ぎず!” 春トーンのお着物にも凄く!合いました! また・・柄に多くの色数が使用されておりますので より色々な色のお着物に合わせることが 可能な帯となっております! 西陣織のしっかりとした伝統を感じられる 糸の打ち込みも強い!織に 柄は 和とも洋ともとれる更紗柄! 皆さんのタンスの中にあるお着物!“3つ以上に!” “必ず合い!馴染み!映える帯と断言します♪” 【商品について】 ・袋帯・六通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・幅 約31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付け下げ・無地・小紋・御召 【場面】 セミフォーマル~カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21638 商品画像 ご不明な点・ご質問等…御座いましたらお気軽にお問合わせ下さい。 フリーダイヤル【 0120-644-293 】 店長「鈴木」がお伺いします! ★すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金! ★ご注文頂いてからの、お仕立ての為、約2~3週間前後のお届けになります。 ★すべての商品が【 全国送料無料 】! お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?
<
購入ページを表示>
