メインメニュー
トップ

博多帯 大倉織物 誠之輔 市経がさね 八寸 名古屋帯 正絹 日本製 お仕

[●]

これが誠之助さんの魅力帯♪ ハリある生地に、浮き出る柄の立体感! 和洋問


商品価格:88000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:帯専門店おびや
ジャンルID:206546
<購入ページを表示>

[商品名称]

博多帯 大倉織物 誠之輔 市経がさね 八寸 名古屋帯 正絹 日本製 お仕立て代込!送料無料!【帯専門店おびや】[商品番号:21462]



[キャッチコピー]
これが誠之助さんの魅力帯♪ ハリある生地に、浮き出る柄の立体感! 和洋問わず締められる一本♪ 【小紋/御召/紬】

[商品説明]
博多帯 大倉織物 誠之輔 市経がさね 八寸 名古屋帯 ご紹介です! そうなんです、大倉織物さんが 作り出される帯は博多帯の中でも “ワンランク上の帯!”となり お値段も、おびやが通常出す平均的な 博多帯の価格よりも上ではありますが、、 “触ってください!そして!お締めてください!” その瞬間! この帯の魅力の理由は 全て!理解できます♪ 見て頂けました?? まだまだ博多織の帯といえば 献上柄だけを想像されている方も おられるかと思いますが、、 “皆さんが思う博多織の想像をの上をいく!” これ以上!“経糸/たていと”で絹本来の 美しさを現した帯があるでしょうか!!! ハァ、ハァ、ハァ、・・・すいません つい・・美しさに興奮し・・我を失い、、 はい・・我を失う?美しさが 大倉織物さんの帯にはあるのです♪ 柄は和の印象とも違う、洋風とも違う、、 でも!モダンな文様に見える柄行で あることで現代のお着物ライフに 溶け込みやすく “お着物 着てます!”という印象とは 違うお洋服の延長のような シンプルな色の組み合わせだけで ここまで!! お洒落に魅せるのが、大倉織物さんの “センス!なのです!” 通常の博多帯よりも 少し厚みがあるのは 帯の命ともいえる“経糸を密に” 織り上げている証! そのような経糸が密な帯は 腰がありますのでお太鼓が作りやすく なりますので 帯を締めるのに慣れていない 方が締められても 締めやすさを 必ず感じて頂けます! 帯は八寸名古屋帯の通常通り “松葉仕立て”となり、前腹部分は “開いた状態”となりますので 自分のお好きな幅に調整できる メリットあるお仕立てが嬉しい♪ 柄は “全通織模様”となりますので “前/腹”部分の柄出しを気にする事なく お締め頂けます! 【商品について】 ・名古屋帯・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・幅 約31cm  長さ 約370cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21462  商品画像  ご不明な点・ご質問等…御座いましたらお気軽にお問合わせ下さい。 フリーダイヤル【 0120-644-293 】 店長「鈴木」がお伺いします! ★すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金! ★ご注文頂いてからの、お仕立ての為、約2~3週間前後のお届けになります。 ★すべての商品が【 全国送料無料 】!  お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?  

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project