メインメニュー
|
トップ
OLYMPUS 標準ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED
[●]
 商品価格:72389円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: ネコサン商店ジャンルID: 110335< 購入ページを表示> [商品名称]OLYMPUS 標準ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6[商品説明]特殊:B0036MDF38コード:0050332175075ブランド:OLYMPUS規格:EZ-M1415 black商品サイズ: 高さ10.5、幅11.5、奥行き16.2商品重量:290この商品についてEZ-M1415› もっと見るブランドOLYMPUS焦点距離の説明1レンズタイプ11群15枚 (DSAレンズ1枚、ED非球面レンズ1枚、EDレンズ1枚、HRレンズ1枚、E-HRレンズ2枚 など)対応マウントマイクロフォーサーズカメラレンズの説明ズームレンズこの商品についてEZ-M1415› もっと見る発送サイズ: 高さ25.5、幅19.5、奥行き11.5発送重量:420商品紹介マイクロフォーサーズ用10倍ズームレンズより広角から望遠まで常用焦点距離をカバーする高倍率10.7倍ズーム14mmからの高倍率10.7倍ズームながらも小型なので、コンパクトに持ち歩け、1本で一般的な大部分の撮影シーンに対応できるので旅行にも便利。レンズ先端から33cmまで被写体に近づけるのでクローズアップ撮影も楽しめます。わずか2枚のレンズユニットでピント合わせを行うので、俊敏で静粛なオートフォーカス駆動を実現しています。 小型 軽量 - 旅行にも最適な万能ズームレンズ様 な被写体に対応可能な、10.7倍ズームレンズ。重さ260gとスリムで軽量なので、いつでも持ち歩けます。従来の高倍率ズームレンズとの重さ比較 望遠側でレンズ先端から約33cmの優れた近接能力35mm判換算で0.48x相当のテレマクロ効果を実現。背景を大きくボカしたい時などに有効です。 高画質 - 大幅なスリム化と高い描写性能を実現した設計 製造技術DSA 大偏肉両面非球面 レンズやE-HR 特殊高屈折率 レンズを採用する合理的なレンズ設計技術、500 600 の金型を 1 以内の範囲で精密制御可能とする製造技術、レンズの面精度 偏心を正しく測定するための高精度な測定技術などが相まって、大幅なスリム化と高い描写性能を両立しています。 DSA 大偏肉両面非球面 レンズオリンパスが世界に先駆けて量産化に成功した、大偏肉両面非球面レンズ。レンズ中央部と周辺部の厚さの比が極めて大きい。 E-HR 低分散高屈折率 レンズHRレンズの効果に加えて、 EDレンズほどの異常分散性は無いが 色収差補正能力も高めたレンズ。 動画 静止画に対応するAFの高速化 静音化を実現した新設計MSC Movie & Still Compatible 機構従来の一眼レフの交換レンズに採用されたインナーフォーカス方式がさらに進化。駆動方式にスクリュー ドライブ機構を採用し、「すばやい」「なめらか」「静か」で「高精度」なAF オートフォーカス を実現しました。軽量かつ少ない枚数でピント合わせを可能にする先進の光学設計により、ED 14-150mm F4.0-5.6では1枚の貼り合せレンズでピント合わせを行います。 サブミクロン精度の金属軸 シャフト と送りねじ スクリュー ドライブ 機構を採用動作音の原因となるギアを排除。スクリュー ドライブ機構を採用することでロス無くダイレクトに軽量フォーカス用レンズを駆動させることができます。これにより、AFの高速化と静音化が可能になりました。続きを見る < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|