メインメニュー
トップ

味噌のたまり 500ml ペットボトル入り

[●]

醤油ともたまり醤油とも違う!熟成味噌の貴重なエキスです。


商品価格:956円
レビュー件数:7
レビュー平均:4.86
店舗名:百川味噌
ジャンルID:100302
<購入ページを表示>

[商品名称]

味噌のたまり 500ml ペットボトル入り



[キャッチコピー]
醤油ともたまり醤油とも違う!熟成味噌の貴重なエキスです。

[商品説明]
 味噌を熟成させて、桶の底から取り出した液体です。桶から取り出したままの状態でお届けします。5トン桶に仕込んだ味噌から、数100kg程度しか取れない、希少な味噌のエキスです。国産大豆、国産米、赤穂の天塩を使用しております。  商品の性質上、時期によっては沢山はお出しできない場合があります。  また、味噌によってたまりの色も微妙に異なるので、ご購入の際はご了承ください。 たまり独特の香りを楽しんでいただくため、発酵止めのアルコールを添加しないので、冷蔵庫で保管してください。(常温で保存すると、膨れることがあります。) 基本的には、お醤油と同じようにお使いいただけます。お刺身をつけたり、冷奴や納豆などにかけたり、お漬物、煮物、焼き物などの味付けに用います。 醤油は普通、大豆と小麦を使用します(たまり醤油は大豆のみ)が、越後味噌は大豆と米から作られます。そのため、その味噌から出る「たまり」も、醤油やたまり醤油とは香りが異なります。また味噌は、醤油ほど水を大量に用いないため、より凝縮された旨み成分がたまりに含まれています。 名称:味噌のたまり 原材料:大豆(国産)、米(国産)、塩(赤穂の天塩) 保存方法:冷蔵庫で保存してください 賞味期限:製造から6ヶ月 内容量:500ml 製造者:百川味噌株式会社(新潟県新潟市中央区沼垂西3-4-25) 備考:クール便での配送ですたまりを取る工程 1.味噌を仕込む 2.数ヶ月〜一年かけて、味噌の固形部分と液体部分が分離してきます。 3.蔵だし。味噌を掘ります。 4.桶の半分より下まで掘ってきたら・・・、 5.パイプを刺して、ポンプで液体(味噌のたまり)を抜き出します。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project