Thorpy FX/CAMOFLANGE Flanger MKII【WT
[●]
「Dan Coggins」とのコラボレーションにより生まれたフランジャー

商品価格:59400円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
宮地楽器 ミュージックオンラインジャンルID:
205905<
購入ページを表示>
[商品名称]Thorpy FX/CAMOFLANGE Flanger MKII【WTG】【在庫あり】
[キャッチコピー]「Dan Coggins」とのコラボレーションにより生まれたフランジャーペダルにMKIIが登場!
[商品説明]こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 「Dan Coggins」とのコラボレーションにより生まれたフランジャーペダルにMKIIが登場! ”CAMOFLANGE” はLovetone のペダルデザイナー「Dan Coggins」とのコラボレーションにより生まれた、幅広い可能性を秘めたフルアナログ・フランジャーペダルです。 フランジャーと書きましたが、作り出せるサウンドはコーラス、ヴィブラートやフェイザーライクなサウンドからサイケデリックなフランジサウンドまでかなり幅広く、アナログとは信じられないほどの汎用性を持ったペダルです。 NOSのBBDを搭載しており、ヴィンテージからモダンまで幅広いサウンドメイクが可能です。 6つのコントロールが相互に作用しあい有機的に絡み合うことで様々な表情を見せてくれる非常に面白いものに仕上がっています。 重厚な筐体の恩恵とハイグレードなバッファーによってドライシグナルも非常に太く芯のあるサウンドになっており、ブレンドコントロールを持つこの手のモジュレーションペダルで非常に重要なポイントもしっかり抑えらています。 MKIIとなりデザインの変更に加え、内部で18Vに昇圧、より高いヘッドルーム BBD を使用しております。 汎用性とサウンドクオリティを両立した便利なモジュレーションペダルをお探しの方はぜひお試しください! ●HARMONICS エフェクトに倍音成分を付与するコントロールです。 このコントロールはセンター位置でパラメーターが0になります。 コントロールの各半分には反対の極性があり、中心から反時計回りは偶数倍音、中心から時計回りは奇数倍音が生成され、異なる音色が生成されます。 TREBLEとの設定によって高域の発振が起こります。 ●MANUAL(DELAY TIME) BBDのディレイタイムを設定します。 反時計回りで短く、時計回りに回していくと長くなっていきます。 DEPTHが0の状態ではディレイタイムもキャンセルされますが、このノブを回している間だけディレイタイムがリアルタイムで変化します。 ●TREBLE エフェクト音の中高域を調整、ブーストします。 ドライ音には影響しません。 高域のゲインを調整するため、HARMONICSとの設定によって発振が起こります。 両方のコントロールは密接に相互作用しています。 ●BLEND ドライ音とエフェクト音のバランスを調整します。 反時計回りいっぱいでドライ音のみ、時計回りいっぱいでエフェクト音のみになります。 センター位置でちょうど1:1になります。 ●DEPTH エフェクトの揺れの深さを調整します。 ●RATE 揺れの速さを調整します。 電源 : センターマイナス9V(内部で18ボルトに昇圧・調整) サイズ:(W)100mm x(L)125mm x(H)53mm 消費電流 : 50mA 日本語マニュアルは付属いたしません。 ※DEPTHコントロールを上げる事で、ノイズが発生します。 構造上発生してしまう物であり不良ではございませんので、予めご了承ください。 (コントロールを3時より上げる事で発生します) ※ハンドメイドエフェクターをお買い求めの方へ※ 商品の特性上、細かい傷や塗装のムラなどがある場合がございます。予めご了承ください。 ※表示されている価格は参考価格となります。入荷時期により変動する事がございますのでご了承ください。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
<
購入ページを表示>
