麹(糀・こうじ)一夜漬けの素三五八(さごはち)500g【みたけ】麹漬けに
[●]
野菜以外にもお肉やお魚にも!塩麹も作れます 麹(糀・こうじ)独特のやさし

商品価格:1348円
レビュー件数:12
レビュー平均:4.42
店舗名:
【公式】みたけ食品 楽天市場店ジャンルID:
204847<
購入ページを表示>
[商品名称]麹(糀・こうじ)一夜漬けの素三五八(さごはち)500g【みたけ】麹漬けに 野菜だけではなく、お肉やお魚もOK 粕漬けのような、甘い味わいです 話題の発酵食品 M【
[キャッチコピー]野菜以外にもお肉やお魚にも!塩麹も作れます 麹(糀・こうじ)独特のやさしい甘みが特徴 麹漬けに
[商品説明]名称 三五八(一夜漬けの素) 原材料名 米麹(米:国産)、米(国産)、食塩/甘味料(スクラロース) 内容量 500g 賞味期限 商品に記載 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 販売者 みたけ食品工業株式会社 〒335-0023 埼玉県戸田市本町1-5-7 TEL 048-441-3420 製造所 有限会社 糀和田屋 福島県安達郡本宮卸字上町22 発売以来、8万個完売!! 粕漬けのような味わいです♪ <漬ける手順> ●初回の漬け方● 用意した容器に本品を入れ、水200cc(本品半分の場合は100cc)を加えよくかき混ぜ、野菜/肉/魚などがかくれるように漬けてください。(上記漬け時間参照) 漬床から取り出し、軽く水洗いし適当な大きさに切ってお召し上がりください。(お好みで唐辛子や砂糖などを少量加えてもおいしく漬かります) 魚、肉類は火を通してからお召し上がりください。 ●2〜4回の漬床● 2〜4回漬けていきますと、上水(漬け汁)が多くなり味が薄くなりますので、本品を適量加えてください。 ●5回目以降の漬床● 5回目以降は、上水(漬け汁)を清潔なスポンジで吸い取り、本品を加え、さらに次の野菜/肉/魚などを漬けこんでください。 <季節による漬け時間の目安> ●1回目は塩辛くなりますので、1〜2時間は短めに漬けてください ●2回目を漬ける頃に麹が糖分解しはじめ、味なれします ●3回目を漬ける頃は、麹が発酵して味が“まろやか”になり美味しくなってきます。 ※漬床は毎日よくかきまぜてください。 ※漬け床に何も漬けないときは、必ず冷蔵庫で保管してください。 ※本品を補充しないで、何回も繰り返し漬ける時などは薄塩になりますので食塩を適量加えてください。 ※漬床を何回も繰り返し使用し、酸味が強くなるなどの変化がありましたら、新しく漬床を作りなおしてください。 発酵ガス抜きのために袋へ小さい穴をあけておりますが、品質に別状ありません。 魚類は魚類のみ、肉類は肉類のみの漬床にしてください。お召し上がりの際は、加熱してください。 また魚類・肉類を漬けた後の漬床で、野菜を漬けないでください。 関連キーワード さごはち 漬物 つけもの 漬け物 漬材 糀 麹 こうじ 麹漬け こうじ漬け こうじづけ 糀漬け 漬け床 つけどこ 発酵食品 発酵 メーカー直送 みたけ ミタケ みたけ食品 みたけ食品工業
<
購入ページを表示>
