素焼きミックスナッツ(4種類) (1kg)
[●]
無添加 無油 ロースト ナッツ おつまみ 食物繊維 ビタミンB2 ビタミ

商品価格:2980円
レビュー件数:61
レビュー平均:4.64
店舗名:
松葉屋ジャンルID:
304705<
購入ページを表示>
[商品名称]素焼きミックスナッツ(4種類) (1kg)
[キャッチコピー]無添加 無油 ロースト ナッツ おつまみ 食物繊維 ビタミンB2 ビタミンE 不飽和脂肪酸 オレイン酸 リノール酸 1キログラム まつばや
[商品説明]くるみ・アーモンドはアメリカ産、マカダミアはオーストラリア産、カシューナッツはインド産になります。 ■名 称:木の実 ■賞味期限:120日 ■保存方法:高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 ■内容量:1kg ■製造者:有限会社松葉屋 東京都台東区上野6-10-1素焼きミックスナッツ ナッツに含まれる良質な脂肪や食物繊維はダイエットの味方、毎日食べることが大切です。そこで、お値段も手頃な「ミックスナッツ」をご紹介します。 毎日の食事は変えなくても、ナッツをプラスすると効果が得られます。「ナッツを食べると、主に良質な脂肪により満腹感が得られて間食が減る」と言われています。 不飽和脂肪酸 ミックスナッツなどのナッツ類は非常に腹持ちがよく、間食おやつとしても人気が高いです。 ナッツは重量の50〜60%が脂質でできており、一見すると油分が多過ぎると思われがちですが、実は、ナッツに含まれる油分の多くは「不飽和脂肪酸」と言う、良質な油になります。 痩せる3つのルール 【1】1日25gのミックスナッツを食べる。 ミックスナッツを食べる量は1日に25gが目安。25gは手のひらに軽く1杯くらいの量。これは、アーモンドの場合で約150kcalとなる。ナッツはカロリーが高いので、食べすぎないように注意しよう。 【2】アーモンドとくるみが入ったものを 良質な脂肪や食物繊維が豊富なナッツは、アーモンドとくるみです。この2つを含んだミックスナッツを選びましょう。 【3】素焼き・無塩を選ぶ おつまみのナッツには油や塩が使われているので、毎日食べると油や塩の摂り過ぎになることも。毎日食べるナッツは無塩・素焼きのものを選びましょう。 「素焼き」がおすすめ 「素焼き」とは、砂糖や塩などで調味加工されていない、素のままローストされたものを言います。やや「素材のままの味」過ぎて、文字通り「味気ない」感はありますが、慣れれば美味しいと思えるようになります。 人気ナッツをまとめて 素焼きミックスナッツに含まれるナッツをご紹介します。 ・アーモンド アーモンドには、ビタミンEやオレイン酸が豊富に含まれます。この他、ビタミン・ミネラル類もバランスよく含まれ、これが「ナッツの王様」と呼ばれる由縁となっています。 ・くるみ 多くのナッツの脂質はオレイン酸が主成分ですが、くるみにはn-3系脂肪酸の一種のαリノレン酸が多く含まれています。また、くるみの薄皮にはポリフェノールが豊富に含まれますので、渋くても薄皮ごと食べると良いでしょう。 ・カシューナッツ かみ応えがソフトで甘いカシューナッツは食べやすく、ナッツ初心者にも人気。ただ、ナッツの中では糖質が多いので食べすぎには注意しよう。 ・マカダミアナッツ 他のナッツと比較しても、不飽和脂肪酸が非常に多く含まれています。また、パルミトレイン酸も豊富に含まれています。 備 考 【名 称】木の実 【賞味期限】120日 【保存方法】高温多湿、直射日光を避けて保管してください。 【内容量】1kg 【製造者】有限会社松葉屋 東京都台東区上野6-10-1 ※大粒マカダミアナッツが入荷しないため通常サイズのマカダミアナッツ使用のミックスナッツとなります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
<
購入ページを表示>
