メインメニュー
トップ

“31日迄!” 【本決算最終プライス】【伝統工芸士 竹田省二】 特選ぜん

[●]

着物 紬 反物 新品 カジュアル 普段着 お出かけ 観劇 お食事 レンタ


商品価格:59760円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:京都きもの市場 楽天市場店
ジャンルID:409176
<購入ページを表示>

[商品名称]

“31日迄!” 【本決算最終プライス】【伝統工芸士 竹田省二】 特選ぜんまい絣紬着尺 「立涌間道」 自然のめぐみを織り込んで。



[キャッチコピー]
着物 紬 反物 新品 カジュアル 普段着 お出かけ 観劇 お食事 レンタルよりお値打ち リユース リサイクル ブランド中古も美品で取り揃えております! 送料無料 単衣 夏

[商品説明]
◆最適な着用時期 9月〜翌年6月の袷・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など 絹100%長さ12.3m 内幅37cm ※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 【 仕入れ担当 中村より 】素材の質感、染め、デザイン… ぬくもりを感じさせるその風情が魅力的な… 伝統工芸士【 竹田省二 】の 紬着物のご紹介です。ぜんまい糸の織り込まれたこのタイプは中々ご紹介がかないません。十日町名門のこだわりの詰まったお品をお目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。 【 お色柄】今回ご紹介のお品は、春の生命を詰め込んだぜんまいの綿帽子を 摘み取り、綿毛と真綿とともに手紬ぎしたぜんまい糸を使用し 表現された、表情豊かなお品。 さらりとして薄手の質感の紬地には、ところどろ、焦茶のぜんまいのネップ(フシ)が顔をのぞかせて。 お色はおだやかなアイボリー地をベースに、立涌間道がすっきりと織り描き出されております。【 ぜんまい紬について 】雪解けを待って芽吹くぜんまいの若芽の綿衣を用いて織り上げられる紬。綿衣を摘み取り、綿毛と真綿とともに手紬ぎしたぜんまい糸を使用した織物がぜんまい紬である。ぜんまい綿は水をはじき、羊毛にも似たやわらかさ、他の素材とは異なる独特の自然色を持っているため古くから織物の素材に取り入れられてきた。 お仕立て料金はこちら地入れ3,300円+※胴裏8,250円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:中村 浩二]

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project