メインメニュー
トップ

Radial Backtrack ステレオ・バッキングトラック・スイッチ

[●]

ステレオ・バッキングトラック・スイッチャー


商品価格:80850円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:MUSICLAND KEY 心斎橋店
ジャンルID:204232
<購入ページを表示>

[商品名称]

Radial Backtrack ステレオ・バッキングトラック・スイッチャー



[キャッチコピー]
ステレオ・バッキングトラック・スイッチャー

[商品説明]
Radial Backtrackは、2つのステレオ入力に接続したオーディオソースの切り替えを瞬時に行うことができるステレオ・バッキングトラック・スイッチャーです。ライブで再生中のバッキングトラックに異常が起きた場合、もう一方の入力に接続しているバックアップユニットにシームレスに切り替えることができます。切り替えは、本体にあるスイッチもしくはオプションのフットスイッチJR-2を使用します。Backtrackとプレイバックデバイスの接続は、1/4インチTRSフォーンもしくは3.5mmステレオミニ端子で行います。PAシステムに接続するバランスXLR出力は、トランスでアイソレートすることによりグランドループを起因とするハムおよびバズノイズを除去します。パワードモニタースピーカーなどを接続するためのモニター出力も用意されています。またソース切り替え可能なヘッドフォン出力は、PAシステムへ送られる信号には影響しませんので、キューイングなどに活用できます。【主な特長】2つのステレオ入力に接続したオーディオソースの切り替え1/4インチTRSフォーンもしくは3.5mmステレオミニの入力端子キューイングなどに活躍するソース切り替え可能なヘッドフォン出力トランスでアイソレートすることによりグランドループを起因とするハムおよびバズノイズを除去接続例バッキングトラックをリモート切り替えオプションのフットスイッチJR-2を使い、プレイバックソースの切り替え、ミュートを行います。 ステージモニターとハウスPAシステムのどちらからも出力されます。トラックのキューイングのためにヘッドフォン出力を使用するヘッドフォン出力はPAへの出力に関係なく、いずれかの入力の音を聴くことができます。アンプモデリングシステムの切り替え2基のステレオ・アンプモデリング・デバイスの出力(バランスもしくはアンバランス)をBacktrackに接続します。XLR出力からPAシステムへは、バランス信号で送られます。一方のアンプモデリングが不調な場合でも、JR2で即座に予備のデバイスに切り替えを行います。【技術仕様】Audio circuit type:Passive Audio Circuit with Active Headphone AmplifierNumber of channels:2Frequency response:20Hz - 20kHz (-0.5dB/+0.5dB)Dynamic range:>+130dBuTotal harmonic distortion:0.007% @ 0dBu, 1kHzIntermodulation Distortion:0.02% @ 0dBu, 1kHzCommon Mode Rejection Ratio:34dBu @ 60Hz, 42dBu @ 3kHzNoise:-105dBuMaximum Input:>+25dBuGround lift, HeadphoneInput Connectors:1/4" TRS, 3.5mm, RCAOutput Connectors:XLR, 1/4" TRSExtras:Headphone outputConstruction:14-gauge steel chassisSize (L x W x D):4.6" x 5.9" x 1.9" (11.7 x 15 x 4.8cm)Weight:2.2 lb (1kg)Power:15VDC 100mA 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project