メインメニュー
トップ

Radial JS2 【 RECORDING EFFECTOR 】

[●]

ハイクオリティな2ウエイ・マイクスプリッター


商品価格:48400円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:MUSICLAND KEY 心斎橋店
ジャンルID:204232
<購入ページを表示>

[商品名称]

Radial JS2 【 RECORDING EFFECTOR 】



[キャッチコピー]
ハイクオリティな2ウエイ・マイクスプリッター

[商品説明]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■グランドループを防止する100%アイソレーション■最高音質を実現するJENSENトランス■ラインレベル機器の入力を可能にする-30dBパッド搭載■2ウエイ選択可能■ラインレベル入力対応■移動、設置が容易なコンパクトボディ■コネクター、スイッチが保護されるブックエンドデザイン■耐久性高い、14ゲージスティールボディ■グランドループ、不意に滑りによる落下などを防止するフルボトム・ノンスリップパッドJS-2はシンプルでハンディサイズながらマイク信号を分岐し、PAシステムなどのサウンドシステムに信号を供給する極めて便利にアイテムです。音質に最も重要なトランスには世界最高峰JENSENトランスを使用し、マイクの信号は歪みなど音質劣化することなくシステムに送られます。マルチケーブルを使用するような大規模PAシステムでは、FOH(会場)用メインコンソールとモニター用コンソールなどに、分岐機能を搭載したジャンクションボックスを使用することが一般的です。また近年、DAWの発達などに伴って、小規模なクラブなどのライブパフォーマンスなどをマルチトラックレコーディングする機会が増え、多くのエンジニアから小規模ながら、高い基準を満たすクオリティのスプリッターを求める声が寄せられるようになりました。JS-2はそういったアプリケーションに最適なマイクスプリッターです。分岐には最高品質を誇るJENSENトランスを採用し、ハムノイズなどの問題なく、また、音質劣化なく分岐します。他のRadial JDI、J48などと同様に、耐久性の高いボディ、パーツを採用し、永年使用した場合の劣化も少なく、ライブ、放送、レコーディング、設備など様々な現場に最適です。●Input impedance:1.06kOhms (1kHz, -20dBu)●Insertion loss:.8dB●Voltage gain:-.82dB (1kHz, -20dBu)●Deviation from linear phase:+3.3/-0。 (20Hz to 20kHz, -20dBu)●Frequency Response:10Hz to 80kHz●THD:0.001% (1kHz, -20dBu)●THD:0.05% (20Hz, -20dBu)●Maximum input level:+2.0dBu (20Hz, 1% THD)●CMRR:130dB (60Hz)●CMRR:95dB (3kHz)●Output Impedance:245 Ohms●Size/Weight:51×83×127mm/0.9kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project