メインメニュー
トップ

選べる常温3種セット/カネ吉の生ふりかけ、とろろ昆布、いも羊羹からお好き

[●]

大人気商品カネ吉の常温シリーズにて選べるセットが登場!


商品価格:1000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:カネ吉オンライン 楽天市場店
ジャンルID:201021
<購入ページを表示>

[商品名称]

選べる常温3種セット/カネ吉の生ふりかけ、とろろ昆布、いも羊羹からお好きな3個選べる!!



[キャッチコピー]
大人気商品カネ吉の常温シリーズにて選べるセットが登場!

[商品説明]
製品仕様 商品名 選べる常温3種セット/カネ吉の生ふりかけ、とろろ昆布、いも羊羹からお好きな3個選べる!! 内容量 カネ吉の生ふりかけ:40gカネ吉のとろろ昆布:通常40g(1袋あたり)のところ、今だけ10%増量キャンペーン開催!45gカネ吉のいも羊羹:50g 上記より3点をお選びください。 賞味期限 カネ吉の生ふりかけ:製造から60日カネ吉のとろろ昆布:製造から365日※上記賞味期限は製造日からの日数を記載しております。弊店では最低でも賞味期限が表示の1/2以上の賞味期限の商品を発送いたしておりますので予めご了承ください。 カネ吉のいも羊羹:2025年12月8日 保存方法 直射日光、高温多湿を避け、できるだけ涼しい場所に保存してください。 商品説明 ★カネ吉の生ふりかけ 乾燥ふりかけとは一線を画す、しっとりとした贅沢な食感と深い味わい。 一度口にすれば、その旨味と香りにやみつきになること間違いなし! 老舗削り節加工会社「(資)高福」が丹精込めて削り上げたかつお節を贅沢に使用。 何度も試作を重ね、生ふりかけ専用に仕立てたかつお節は、旨味が凝縮されながらもしっとり感を絶妙に引き出しています。 さらに、製造を担う「(有)友和丸」では、一つ一つ手作業にこだわり、大手には真似できない繊細な技術で生ふりかけ独特のしっとり感を実現。 味の決め手となる秘伝の醤油ベースのタレは、原料の状態に合わせて小さな鍋で丁寧に調整。昆布やちりめんと絶妙に絡み合い、ご飯はもちろん、おにぎりやお茶漬け、パスタのトッピングとしても相性抜群です。 「いつものご飯がご馳走に。」生ふりかけの新しい味わいを、ぜひ一度お楽しみください。 昆布には、粘り成分のフコイダンという水溶性の食物繊維が豊富に含まれています。 ★カネ吉のとろろ昆布 お客様からの熱い要望にお応えして「カネ吉のとろろ昆布」が復活いたしました!なんと、今だけ1袋あたり通常40gのところ数量限定で45gに増量中! ●北海道の恵み豊かな海で育った真昆布を、ご家庭の食卓で手軽にお召し上がりいただけるとろろ昆布に仕上げました。 昆布でだしをとったり煮たりは手間が掛かりますが、トッピングすることで簡単にお召し上がりいただけます。 ★カネ吉のいも羊羹 ★松永製餡所×カネ吉オンライン★ カネ吉の母体である(株)ヤマザキで製造をしている製品にも使用しているさつまいもを使い 自社で製造をした『さつまいもペースト』をふんだんに使用した 【カネ吉のいも羊羹】が新登場! 原材料 カネ吉の生ふりかけ:ちりめん(国内製造)、鰹節(国内製造)、昆布(国産)、いりごま(国内製造)、砂糖、しょうゆ(大豆を含む)、酢(小麦を含む)、みりん、塩 カネ吉のとろろ昆布:昆布(国産)、醸造酢 カネ吉のいも羊羹:甜菜糖(北海道製造)、さつまいもペースト(国内製造)、水飴、白いんげん豆、寒天/焼ミョウバン アレルゲン カネ吉の生ふりかけ:小麦・大豆・ごま 製造者 カネ吉の生ふりかけ:有限会社 友和丸(静岡県静岡市清水区蒲原5183番地) カネ吉のとろろ昆布:カネ吉オンライン(静岡県静岡市清水区蒲原4丁目17-7) カネ吉のいも羊羹: 有限会社松永製餡所(静岡市清水区中河内906) 加工者 カネ吉のとろろ昆布:株式会社北海シーウィード(北海道松前郡福島町字日向27番地) 販売者 カネ吉オンライン株式会社ヤマザキ(静岡県静岡市清水区蒲原4丁目17-7)

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project