メインメニュー
トップ

≪金沢浅田屋≫炊き込み御飯の素 蟹めしの素 2合炊【国産紅ずわい蟹使用

[●]

国産紅ずわい蟹使用


商品価格:1728円
レビュー件数:3
レビュー平均:4.67
店舗名:発見!うまうま探検隊+
ジャンルID:411006
<購入ページを表示>

[商品名称]

≪金沢浅田屋≫炊き込み御飯の素 蟹めしの素 2合炊【国産紅ずわい蟹使用 季節限定 秋の味覚 金沢 加賀百万石 城下町金沢 老舗料亭 料亭の味 料亭旅館 一番だし】



[キャッチコピー]
国産紅ずわい蟹使用

[商品説明]
内容量 560g(だし400g、かに具100g、野菜具60g) 原材料 【かに具】かに(国産)、植物油脂、酒、風味原料(鰹節、昆布)、(一部にかにを含む) [野菜具]野菜(筍、椎茸)、風味原料(鰹節、昆布)  [だし]醤油、塩、砂糖、味醂、カキエキス、風味原料(鰹節、昆布)、(一部に小麦・大豆を含む) 保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください。   賞味期限 常温60日 発送方法 ヤマト運輸※この商品は「常温便/冷蔵便」でのお届けとなります。  商品の性格上、冷凍商品との同送はいたしかねます。   商品について 創業1659年 金沢の料亭旅館「浅田屋」。 料亭の一番だしでやさしい後味に炊き上げます。国産紅ずわいがにを使用。 薄味のだしで蟹身を香ばしく炊き上げます。 《お召し上がり方》(1)お米2合(300g)を正確に計量してください。(2)洗米し、水気を切ってください。(3)お釜に米と「だし」と「かに具」、「野菜具」を入れ、30分ほど時間を置いてから炊いてください。「かに具」、「野菜具」に入っている汁も加えてください。※だしは2合の分量になっております。  水で薄める必要はありません。(4)炊きあがったら、混ぜ合わせてお召し上がりください。●柔らか目がお好みの場合は、お米を洗米の後に水で30分ほど浸してから 水気を切ってだしと具を入れ炊いてください。※製造工程で取り除いておりますが、商品の性質上蟹の殻が混じる場合があります。お気を付け下さい。  

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project