メインメニュー
トップ

絵画 版画 葉祥明・Yello Sunshine インテリア インテリア

[●]




商品価格:17600円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:絵画生活
ジャンルID:101226
<購入ページを表示>

[商品名称]

絵画 版画 葉祥明・Yello Sunshine インテリア インテリア



[商品説明]
(作品仕様) 版画 限定枚数 : S800枚 額サイズ : 37 x 44.5cm 作品サイズ: 20.5 x 29.5cm (額 仕様) フレーム : 木製(白色ラッカー塗装仕上げ) マット  : 生成りエンボスマット 2mm 表面   : アクリル 2mm 重量   : 1.4 kg 限定枚数 s800枚の、頭のsはセカンドエディションのことで、初版 完売後、好評につき、作家 承諾のもとに、再び版をおこし作製した作品を意味しますグラデーション(色の変化)が美しく心温まる作品です・・・一日の疲れを癒してくれそうです・・                         全国童謡歌唱コンクールのメインポスターに 葉祥明の描く キャラクター「はちぞう」の絵が使用されています。 ... 「ぼくははちぞう」 きみは信じられる? 花から花へと飛びまわり、甘い蜜が大好きな手のひらに乗るくらいにちっちゃなぞうがいるって。 不思議な国の青い夜明け。 不思議な物語のはじまり、はじまり。 鳥でもないし、象でもない。 そんなはちぞうくんが自分探しをするファンタジー。                               フレーミング 上質な白木地の木製フレームで額装いたしました。      版画について 版画の場合、作品下部左側に 125/500 のように数字(エディション)が入っています。これは分母の数字が作成(限定)枚数を表し、分子の数字は、作品番号を表してます。作品番号は管理上の通し番号として、刷り順とは関係なく入れられます。又、下部右側には作家のサインが入ります。版画は愛好者が、作品を分かち合って持つことが出来る複数芸術で、現代の生活様式の中で、多くの人たちに支持されながら普及しているアートです。。 作家ポリシー>「ぼくはこの世で一番好きなのは”空”です。 果てしない空を見ていると、 心が広々としてきます。本当に、この青空の果てには一体何があるのでしょう・・・」                    作家略歴1946年熊本市に生まれる。1970年ニューヨークに留学し、油絵を学ぶ。1972年初めての絵本「ぼくのべんちにしろとり」出版。イギリス、フランス、スウェーデンで発刊。1990年、絵本「風とひょう」イタリア・ボローニャ国際児童図書館展グラフィック賞受賞。1991年北鎌倉に葉祥明美術館開館。1992年郵政省ふみの日記念切手に“ジェイク”作用される。1997年絵本「地雷ではなく花をください」日本絵本賞読書賞受賞。     自由ヶ丘にミュージアムショップ「JAKE HOUSE」をオープンする。1999年郵政省「はあとめーる」挿絵。現在、海外展や福祉活動など幅広く活躍中。2002年8月、葉祥明阿蘇高原絵本美術館開館。 葉祥明の他の作品をみる プレゼントとしても最高です。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project