メインメニュー
トップ

焼〆バラ透かし彫り急須 木箱入り 寿仙 渡辺敬一郎 高山陶園 常滑焼 作

[●]

焼〆にバラの透かし彫りが映える趣と落ち着きある急須。本体に2ケ所、取っ手


商品価格:39800円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:かぶせ茶の愛光園茶舗
ジャンルID:301230
<購入ページを表示>

[商品名称]

焼〆バラ透かし彫り急須 木箱入り 寿仙 渡辺敬一郎 高山陶園 常滑焼 作家物 陶器 窯変 インローの蓋 陶製茶こし セラメッシュ すかし 高級 手作り 手造り 日本製 国産 癒し 和み 趣き 重厚感 風格 上品 お洒落 茶注 お茶ポット 創作急須 一点物 オリジナル ギフト プレゼント



[キャッチコピー]
焼〆にバラの透かし彫りが映える趣と落ち着きある急須。本体に2ケ所、取っ手と蓋のつまみにも1ヶ所ずつ透かしを入れ、手間暇を掛け仕上げた窯変の色合いも素敵な一点物急須。

[商品説明]
商品情報生産地愛知県(常滑焼)窯元・作家高山陶園 寿仙・渡辺敬一郎容量・寸法■満水容量:約320cc■寸法 胴外径:約102mm 胴高さ:約69mm※容量や寸法には若干の計測誤差がございます。記載の容量や寸法はおおよその目安としてお考えください。その他■木箱入りで、ウコン布(黄布)をお付けしてお届けいたします。作家さんの書と印付き。■実物の見え方や色合いをできる限り再現できるようにしておりますが、カメラの遠近感での見え方の違いや照明の光の加減、お使いのパソコンやスマホなどによって色合いの違いがでる場合がございます。予めご了承ください。焼〆バラ透かし彫り急須 木箱入り 寿仙 渡辺敬一郎 高山陶園 常滑焼 作家物 陶器 窯変 インローの蓋 陶製茶こし セラメッシュ すかし 高級 手作り 手造り 日本製 国産 癒し 和み 趣き 重厚感 風格 上品 お洒落 茶注 お茶ポット 創作急須 一点物 オリジナル ギフト プレゼント 焼〆にバラの透かし彫りが映える趣と落ち着きある急須。本体に2ケ所、取っ手と蓋のつまみにも1ヶ所ずつ透かしを入れ、手間暇を掛け仕上げた窯変の色合いも素敵な一点物急須。 常滑焼の急須の祖と言われている杉江寿文の後裔である渡辺敬一郎さんこと「寿仙」さんのオリジナル手作り本格急須。伝統を守りつつも、色々な技法を斬新に取り入れながら手間を惜しまず創作し、作陶されております。寿仙さんのオリジナル手作り一点物の急須。何と言ってもひと際目立つのが随所に施されたバラの透かし彫り。派手さはありませんが、貝殻を付けて窯変させた焼〆の土の色合いと窯変色は素敵で、そして透かし彫りの妙技がバランスよくマッチして、落ち着きのある趣き深い風合いの急須に仕上がっています。インローの蓋を採用しており、インローの蓋は重厚な風格があり素敵です。乗せ形の蓋にはないひと味違った趣と本体との一体感があり、口縁も広く、洗い易いのもうれしいポイントです。蓋のつまみも大きく持ち易い。つまみや取っ手にわざわざ透かし彫りを入れたり、さりげなく手の込んだ仕事は作者の粋な気持ちが伝わって来ます。蓋と本体に施された飛びカンナの模様も素敵で、蓋などの窯変が味深い色合いとなり、更に趣感じる上品な急須となっています。急須で淹れるお茶は美味しいですね。薔薇の花言葉は「愛」「美」ですので、美味しく心安らぐお茶のひと時をより可憐に演出して素敵なひと時を過ごされるのも素敵です。 8

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project