ラッピング無料 ギフト 贈り物 プレゼント/ 天然木・天然漆の手造り箸
[●]
職人の手造り箸 父の日、母の日、敬老の日などの贈り物にも

商品価格:3300円
レビュー件数:17
レビュー平均:4.82
店舗名:
美濃のちゃわん屋さん 古林恩羅院ジャンルID:
215884<
購入ページを表示>
[商品名称]ラッピング無料 ギフト 贈り物 プレゼント/ 天然木・天然漆の手造り箸 厄除け七色 /敬老の日 新築祝い 引き出物 母の日 父の日
[キャッチコピー]職人の手造り箸 父の日、母の日、敬老の日などの贈り物にも
[商品説明]2023年リニューアルしました兵庫県西宮市にある「かやま工芸」さんの手造り箸。1膳ずつこだわり抜いて作られるその箸に魅力を感じ、店長が是非にとお願いをしてようやく許可をいただきました!全商品かやま工芸さんのオリジナル。インターネットで買えるのは当店だけです!特徴若狭塗(福井県小浜市)全商品において天然木(輸入木)・天然漆を使用。 若狭塗は製造から漆まで小浜市で仕上げています。長さ大…23.5cm中…21.5cm厄除け 七色弘法大使が七色の小物を持って荒行に耐え、さまざまな難を逃れたという説から、七色の小物は厄除けや福を呼ぶ力があるといわれています。厄除けの由来は、数字の八と九を「厄」と読み、七は八九(やく)の前で「厄が無く縁起が良い」とされたそうです。★使用上の注意 (かやま工芸 香山直輝さんより)天然木を使用しているので食器乾燥機・食器洗い機の使用は厳禁です。漆は性質上、水気や油分をはじくので手洗いだけで充分汚れは落ちるので水洗い後に水気だけ拭いてもらえれば長持ちします。永くご愛用くださいませ。★ご了承くださいすべて手作業になりますので欠品の際には1〜2ヶ月要する場合がございます。またその時の材木や気候によって出来上がりの色や形が若干変わる場合もございます。自然のものを使いますのでご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。おじいちゃん、おばあちゃんへ敬老の日のプレゼントにお父さん・お母さんに日ごろの感謝を込めて…♪毎日使うものだから、ちょっと高くてもいいものをあげたいですよね♪1膳用・2膳用の専用貼箱がございます。2膳以上ご注文の場合は、備考欄にご希望の箱をお知らせください。※ご連絡がない場合はそれぞれ1膳用にお入れいたします。熨斗・ラッピングは無料です。こちらからご依頼いただけます
<
購入ページを表示>
