メインメニュー
トップ

島根の地チャイ100ml×2本セット【雲南市・出雲スパイスラボ】

[●]

深みのあるスパイスと紅茶はミルクにぴったり♪スパイス栽培、商品化で耕作放


商品価格:3500円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:しまねのぢげもん楽天市場店
ジャンルID:565599
<購入ページを表示>

[商品名称]

島根の地チャイ100ml×2本セット【雲南市・出雲スパイスラボ】



[キャッチコピー]
深みのあるスパイスと紅茶はミルクにぴったり♪スパイス栽培、商品化で耕作放棄地の再生に取り組む!

[商品説明]
名称:希釈飲料(チャイシロップ) 原材料:甜菜糖(国内製造)、アッサム紅茶、生姜、シナモン、スターアニス、クローブ、カルダモン、レモン果汁 内容量:100ml×2本 保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ※育てた作物と地域で育った作物を原料に使用していますが、気候条件が合わず育てられなかったり、不足している材料は情報を吟味した上で他産地のものも使用しています。「島根の地チャイ」1本で5~9杯分お楽しみいただけます♪ 目安として地チャイ:ミルク=1:5 5種類のスパイスと紅茶のほどよい深みがミルクにぴったり♪ 10種類のスパイスと3種類の柑橘のバランスが最高♪ スパイスの栽培・商品化によって島根の耕作放棄地の活用に 取り組む出雲スパイスラボさんの地コーラには、 美味しいだけじゃなく農業や環境についての思いも詰まっています! 出雲スパイスラボ山田健太郎さん(左)、中野 弘也さん(右)。 小さなスパイス農家である自分たちにしかできないものづくりに挑戦しています。 【おすすめポイント】 ●ミルクと相性抜群♪ 地チャイは生姜やシナモンを中心としたスパイスの風味、紅茶のほどよい渋みが特徴です。 何よりもミルクと相性が抜群です。夏はアイス、冬はホットでお楽しみいただけます ●本格スパイスの風味を簡単に楽しめる♪ 「シロップはよく振ってからお使いください。」 裏ラベルにそう表記されるほど瓶の底にはスパイスの粉末が溜まっています。 出雲スパイスラボさんが、こだわっって調合したスパイスがしっかりと使われたシロップですので、 簡単に割るだけで美味しくお楽しみいただけます。 ●美味しく食べて農業や環境の課題も感じて欲しい!島根県発の本格スパイスシロップ 出雲スパイスラボの山田さんは、2011年に世界一周の旅の中で様々な経験をしました。 その旅の中で出会った屋台のご飯屋さん、自称シェフのお兄さん、ホームステイ先のお母さんスパイス料理にも魅了されました。 農業に携わりたいと2018年に東京から島根県雲南市に移住してきました。 そこで、再び出会ったのがスパイスでした。 生姜、唐辛子、山椒など和製スパイスが栽培されている地域。 スパイスの栽培、商品化によって耕作放棄地の再生に取り組んでいます。 自ら育てる作物には農薬や化学肥料は使いません。 商品づくりではスパイスの組み合わせ、砕き方、温度管理など、常に試行錯誤を重ねます。 世界を旅をする中で実際に出会った味や香りを基に、手作りならではの美味しさにこだわっています。

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project