メインメニュー
トップ

[即納可能]Buffet Crampon ClariMate クラリメイ

[●]

コソ練してても気付かれない


商品価格:52800円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
ジャンルID:204214
<購入ページを表示>

[商品名称]

[即納可能]Buffet Crampon ClariMate クラリメイト クラリネット用 ビュッフェ クランポン デジタルミュート



[キャッチコピー]
コソ練してても気付かれない

[商品説明]
BUFFET CRAMPON ClariMate クラリメイト “ClariMate”とは クラリネットをデジタル管楽器に変えるマルチデバイス “ClariMate”は、ご自身のクラリネットをデジタル管楽器に変える画期的な製品です。“ClariMate”を楽器に取り付けヘッドフォンを装着すれば、いつでも楽器を演奏することができます。 デジタルミュートとして機能するため、外部には一切音が漏れる心配がありません。ヘッドフォンから聞こえるのは、独自のシンセサイザ・クラリネットの音です。また、MIDIコントローラー機能を持ち、楽譜制作ソフトウェアや楽曲制作ソフトウェアとの連携が可能です。“ClariMate”は、クラリネットを通したMusic Lifeを大きく拡げる製品です。 “ClariMate”の仕組み “ClariMate”は、クラリネットのマウスピースとバレルの間に取り付けるデバイスで、〈ビュッフェ・クランポン〉以外のクラリネットにも使用することができます。 デバイスには専用のリードと内径に差し込むチューブが付属しており、リードがアンブシュアと息を、チューブが運指を感知して、デジタル音に変換します。この技術により、マウスピースとリードの開き具合の感知や、息を入れたときの抵抗感などを調整することができるため、通常のクラリネットの吹奏感とほぼ同じ感覚で演奏することができます。 “ClariMate”でどんなことができるのか 1.多機能デジタルミュート機能 (1) 外部に音が漏れないため、練習室を借りたりせずに自宅で練習ができます。 (2) 移調機能により、他の調のクラリネットの音を出して練習することができます。 2.プレイアロング機能 スマートフォン内の音源に合わせて(カラオケ)演奏できます。お持ちの音楽アプリケーションに入ったお気に入りの音源と一緒に演奏をすることや、メトロノームアプリケーションを使いながら、練習することができます。 3.MIDIコントローラー機能 楽譜制作ソフトウェアや楽曲制作ソフトウェアとの連携により、キーボードの代わりにクラリネットを使って楽譜を書くことや音楽を作ることができます。 “ClariMate”では、連携ソフトウェアのMIDIMateを用意しており、クラリネットのほかフルート、テナーサクソフォーン、トランペット、ヴィオラの音で演奏することができます。 MIDIを初めてお使いになる方でも簡単に楽しんでいただくことができます。 本体および付属品 ClariMate 本体(重量:45g 外形寸法:5x6x8cm) ケース USB A to C ケーブル アクティブリード 2 個 ブレスチューブ ブレス調整用プラグ(3 個 / 直径 2mm, 3mm, 4mm) 交換用 O リング 3 個 ※商品画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。 

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project