メインメニュー
|
トップ
タミヤ 1/10 電動RCカー 特別企画 No.182 1/10RC ア
[●]
 商品価格:32848円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: アイテムストア大阪本店ジャンルID: 406820< 購入ページを表示> [商品名称]タミヤ 1/10 電動RCカー 特別企画 No.182 1/10RC アスチュート 2022 塗装済みボディ (TD2シャーシ) 47482[商品説明]1989年に登場したミドルクラスの後輪駆動バギー、アスチュートの名を受け継いだ電動ラジオコントロールカーの組み立てキット、アスチュート 2022 のスペシャル仕様です。znug designの根津孝太氏が手がけた、低く滑らかなポリカーボネート製ボディをレッドで塗装し、カット加工。特徴的な前後のミニフェンダーもレッドで塗装/カット加工。マーキング用ステッカーを貼って、人形を塗装すればボディが完成します。シャーシはモノコックフレームを採用し、モーターをミドシップマウント。重量物となる走行用バッテリーをリヤに横置きして、リヤタイヤのトラクションを確保する構成。インボードフロントサスペンションの採用により車高を抑え、モノコックフレームにメカをバランス良く集中配置した後輪駆動シャーシです。モーターをミドシップに横置きマウントし、走行用バッテリーはリヤ寄りに横置きに搭載して、駆動輪に十分荷重がかかる構成。密閉式ギヤボックスにはリミテッドスリップ効果のあるボールデフを内蔵しました。足まわりはショック吸収性の高いCVAオイルダンパー装備のダブルウィッシュボーン4輪独立。アッパーアームにターンバックルシャフトを使用してキャンバー角の調整が可能です。全長=387mm 写真はキットを組み立て、一部塗装したものです。※ボディは塗装済み、カット済み。商品紹介 全長387mm、全幅246mm、全高125mm (ウイングステー・ロー位置)。 ホイールベース:284mm。 トレッド=フロント215mm、リヤ205mm。 メインフレーム=樹脂製バスタブタイプ 。 駆動方式=後輪駆動。 デフギヤ=ボールデフ。 ステアリング=3分割タイロッド式。 サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立。 タイヤ幅/径=フロント27/79mm、リヤ41/82mm。 ダンパー=CVAオイルダンパー。 ギヤ比=10.71:1 (キット標準17Tピニオン使用時)。 540タイプモーター (別売) 。 フルベアリング仕様。 スピードコントローラー=ESC仕様 (別売) 【 別にお求めいただくもの 】 540タイプモーター、RCメカ:2チャンネルプロポセット (送信機、受信機、ESC、ロープロファイルサーボ)、走行用バッテリー、充電器、送信機用電源。 ※本製品の駆動には電源が必要ですが、バッテリー、電池、充電器等は含まれません。 また、モーター、送信機、RCメカ、等は含まれておりません。走行までにパーツの追加購入、組み立て、塗装が必要です。 ※本製品は燃料を使用しません。本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料、接着剤は含まれません。 安全警告 RCカー専用サーキット等、広く安全な場所で走行させてください。道路では絶対に走らせないでください。人の多いところや公園、小さな子供の近くでは走らせないでください。狭い場所や室内では走らせないでください。学校や病院、住宅など他の人の迷惑になるところでは走らせないでください。夜間や早朝は走らせないでください。 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|