メインメニュー
|
トップ
神雷 秋上がり 生もと純米酒 720ml 日本酒 三輪酒造 広島県
[●]
★日本酒 三輪酒造 広島県★
 商品価格:1800円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: はせがわ酒店ジャンルID: 302857< 購入ページを表示> [商品名称]神雷 秋上がり 生もと純米酒 720ml 日本酒 三輪酒造 広島県[キャッチコピー]★日本酒 三輪酒造 広島県★ [商品説明]商品情報 商品説明 広島県産の千本錦を用い、伝統的な生もと仕込みで醸しています。生もとならではのまろやかさとコク、乳酸由来の穏やかな香りときれいに浮き立つ酸が調和します。熟成による旨味がじんわり広がり、秋の味覚とも相性抜群。土地の風土を映す唯一無二の味わいを、この秋ぜひお楽しみください。 蔵元 三輪酒造 地域 広島県 容量 720ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。課せられた使命は、先人たちが築き上げた清酒という文化を伝承し、生活の潤いを、人生の喜びと悲しみを、共に味わっていくこと 1716年創業。酒銘の神雷の由来はその昔雷が酒造蔵に落ちたが、大過なかったこと、また神石にあやかった事から。ちなみに稲妻は稲の妻と書くとおり、豊かな恵みをもたらす象徴であることから、大変縁起の良い名前です。酒蔵は中国山脈の山あい、標高500mに位置し、冬場は氷点下を記録します。さらに夏場も涼しいため、お酒の仕込、貯蔵共に大変適した環境が整っています。また、裏山の井戸から軟水、蔵の地下からは中硬水が得られ、用途によって使い分けが出来るのも特徴となっています。 恵まれた環境を活かし米味豊かで清涼感のある酒質を目指し酒造りを行っています。広島伝統の軟水醸造法により、豊かな米の旨味を引き出しつつ、寒冷な気候が醪の穏やかな発酵を促し、上品で綺麗な酒質を生み出しています。H27.5月より地元農家との協力で酒米造りにも挑戦しており、神石高原町のテロワールを表現する酒造りなど、今後の活動にも注目です。 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|