メインメニュー
トップ

ペペロミア 【ハッピービーン】 3.5号鉢植え

[●]

テーブルサイズの可愛らしい観葉植物


商品価格:1098円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:苗木部 by 花ひろばオンライン
ジャンルID:566802
<購入ページを表示>

[商品名称]

ペペロミア 【ハッピービーン】 3.5号鉢植え



[キャッチコピー]
テーブルサイズの可愛らしい観葉植物

[商品説明]
苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・小型宅配便(小梱包)です。 ※送料は配送先住所を指定した際に自動計算されて表示されます。送料についてはこちらお届けする商品について商品について商品は鉢植えです。根鉢の部分も含め高さ約20cmです。根鉢の大きさは3号(直径9cmポット)です。ペペロミア ハッピービーンの育て方植え方・用土直射日光のあたらない明るい日陰、明るい室内等で育てましょう。多湿を嫌うので水はけのよい土に植えつけ風通しの良い場所に。マルチングすると蒸れやすいので避けます。10度を下回ると枯死する恐れがあるため基本鉢植えで管理し、気温が下がってきたら室内管理に切り替えましょう。もっとも耐陰性も高く、葉焼けするため直射日光が好き!というわけでもないため基本はインテリアグリーンとして楽しみます。植替え適期は5~9月の生育期です。根詰まりを起こすと生育が悪くなるので、植替えの際は一回り大きな鉢に植えるか、株分けします。土も新しいものに取り替えてください。水やり鉢植えの場合はしっかり土が乾いたらたっぷりと水を与えましょう。多肉の性質を持っているため水のやりすぎは厳禁です。特に気温が下がる時期は乾燥気味に管理します。葉の乾燥が気になるようなら適宜葉水を与えます。肥料のやり方基本的に肥料はあまり必要ありません。与える場合は5~9月の生育期に液肥を控え目に与えましょう。剪定方法基本的に5~9月の生育期に行います。古い葉や傷んだ葉、伸びすぎた葉などを根元から切り取り、風通しの良い状態をキープします。葉の途中(品種によってはわかりづらいのですが)で剪定するとその枝が枯れこむことがあるようです。増やし方株分け、挿木、葉挿しPeperomia happy beanペペロミア|ハッピービーン 3.5号鉢植えテーブルサイズの可愛らしい観葉植物「ハッピービーン」は葉はカールしてエンドウ豆のよ うに見えることからこの名前が付きました。すごく不思議な見た目です。「ペペロミア」はコショウ科サダソウ(ぺペロミア)属の総称です。1,600にもなる大きな属のため、品種によって匍匐性だったり直立性だったりと多種多様な性質を持ちます。中でも肉厚の葉を持つ常緑の多年草の品種の多くが観葉植物として利用されています。基本的に温暖な気候を好み耐寒温度は10度前後なので、多くはインテリアグリーンとして楽しまれます。ペペロミア 【ハッピービーン】 の特徴学名Peperomia happy bean コショウ科 サダソウ属最終樹高鉢植え:0.1m ~ 0.2m (常緑多年草)栽培用途鉢植え、寄せ植え、観葉植物、インテリアグリーンなど植栽適地沖縄(鉢植えであれば、全国での管理が可能です。)育てやすさ ★★☆☆☆ やや難しい日照条件:半日陰、耐陰性強い、耐寒性弱い(10度)、耐暑性強い、耐乾性強い耐病害虫性耐病性:普通 害虫:普通につく花言葉艶やか、可愛らしさ、片思い

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project