メインメニュー
|
トップ
コロカシア 【ビッグディッパー】 4号ポット苗
[●]
赤い葉柄が美しいビオトーブ向け品種
 商品価格:2530円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: 苗木部 by 花ひろばオンラインジャンルID: 566802< 購入ページを表示> [商品名称]コロカシア 【ビッグディッパー】 4号ポット苗[キャッチコピー]赤い葉柄が美しいビオトーブ向け品種 [商品説明]苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・宅配便(通常梱包)です。 ※送料は配送先住所を指定した際に自動計算されて表示されます。送料についてはこちらお届けする商品について商品について商品はポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約50cmです。根鉢の大きさは4号(直径12cmポット)です。コロカシア ビッグディッパーの育て方植え方・用土明るい半日陰で水もちの良い場所に植えつけます。多湿を非常に好むため、水中に植えることも可能です。水やり水切れに弱いので、こまめな水管理をします。土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげましょう。また、高湿度を好むため、空気が乾燥する時期は適宜、葉水行います。気温が下がると生長が止まるため乾燥気味に管理します。(土の表面が乾いてから数日たってから水やり)また、葉が枯れ込んだら水やりは控えめにしてください。寒さの程度によっては、葉を落とし休眠期に入るため、この状態になったら暖かくなるまで水やりをストップします。肥料のやり方5月~9月は月に2回ほど観葉植物用の液体肥料を与えます。冬は成長が止まるため肥料は与えなくても大丈夫です。病害虫の予防法乾燥するとハダニがつきやすくなります。ついてしまった場合は薬剤散布を。ハダニは水を嫌うので、こまめに葉水を与えるとある程度予防できます。増やし方株分け、挿木Colocasia esculenta 'Big Dipper'コロカシア|ビッグディッパー ポット苗黒紫色の茎が印象的!水中に植えつけられる「ビッグディッパー」は黒紫色の茎が印象的なコロカシアです。寒さに強く、関東以西の暖地では露地栽培も可能。多湿を非常に好むため、水中に植えることも可能なので、ビオトーブにも利用できます。「コロカシア」と「アロカシア」。どちらもサトイモ科の植物でよく似た性質を持っています。品種によっても形質が異なるため、こちらの2属の分類は、塊茎の形で分類することが多いようです。ちなみに、アロカシアは長いものが多く、コロカシアは丸いものが多いみたいです。アロカシア属はクワズイモ属、コロカシアはサトイモ属に分類されることもあり、コロカシアの根は食べられる品種もあるとのこと。当店で販売している品種が食べられるかはわかりません。タロイモの園芸品種とされています。冬は地上部が枯れて休眠します。コロカシア ビッグディッパーの特徴学名Colocasia esculenta 'Big Dipper' サトイモ科 コロカシア属最終樹高鉢植え:0.8m ~ 2m (落葉多年草)栽培用途カラーリーフ、観葉植物、鉢植え、ビオトーブなど植栽適地関東以西~沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)育てやすさ ★★☆☆☆ やや難しい日照条件:日なた~半日陰、耐寒性やや強い(-5度)、耐暑性やや強い耐病害虫性耐病性:ほとんど出ない 害虫:普通につく花言葉復縁 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|