【送料無料1000円ポッキリ!】イカスミペースト【美食の街スペイン・バス
[●]
本場バスク仕込みの濃い旨み。混ぜるだけで本格パエリア、リゾット、イカスミ

商品価格:1000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
グルメソムリエ楽天市場店ジャンルID:
101784<
購入ページを表示>
[商品名称]【送料無料1000円ポッキリ!】イカスミペースト【美食の街スペイン・バスク地方産】 8人前(4個入×2袋)パエジャ パエリア アロスネグロ パスタ リゾット ソースベース 旨味濃厚 下味いらず 本場の味 クリスマス お正月 お歳暮 誕生日 ギフト【ネコポス便・送料無料】
[キャッチコピー]本場バスク仕込みの濃い旨み。混ぜるだけで本格パエリア、リゾット、イカスミスパゲティに。
[商品説明]美食の街で知られるスペイン・バスク地方産の本格派イカスミです。 イカ墨のパスタはもちろん、イカ墨のパエリアやリゾット、イカ墨と烏賊を使った炊き込みご飯など、使い切りパックだから手軽にイカスミ料理をお楽しみいただけます♪ パエリヤやリゾットには魚介のスープストックを一緒にお使い頂くとプロの味に仕上がります! 商品情報 商品名 イカスミペースト2袋(内容量:4g×8パック) 原産国 スペイン 原材料 イカのスミ、水、塩、糊料 規格 1袋(4g×4個入り)×2パック 賞味期限 商品パッケージに記載 発送温度帯 常温(冷蔵・冷凍と同梱可) 【メモ】 ■栄養成分表示【100gあたり】エネルギー50kcal たんぱく質7.3g 脂質0.1g 炭水化物4.7g 食塩相当量8.3g 外袋開封後は冷蔵で20日以内にお召し上がり下さい。(冷凍可)外袋から出すと乾燥しますので、ラップで密封してから冷蔵又は冷凍保存下さい。 【同梱について】 ネコポスで送料無料でお送りいたします。冷蔵・冷凍商品と同梱の際には通常の送料規定になりますが、ネコポス便の代金300円をお値引きさせて頂きます。 詳しくは「送料について」をご覧ください>>使い切りサイズで手軽に!イカ墨ペースト Tinta de Sepia ペースト状なので滑らかで、しっかりと食材に絡みやすく、ソースやスープに加えると均一に広がります。 ●1袋に4gのイカスミが4パック入っています。外袋を開封後は乾燥しやすいので、残ったイカスミの小袋はラップでしっかり包んで冷蔵又は冷凍で保管ください。 ●パエリヤは1カップのお米に対してお好みで2パックから4パックお使いください。 イカスミパスタ 【材料】 (2人前) ・冷凍生パスタ・・・130g×2パック(乾燥パスタの場合は2人前200g) ・イカスミペースト ・・・2パック(8g)※3パック使うとさらに濃厚に ・イカ ・・・100g・アサリ(アサリは無くてもいいです)又はシーフードミックス ・ニンニク・・・ 1~2片 ・オリーブオイル・・・ 大さじ3 ・裏ごしトマト・・・ 100g ・白ワイン・・・100cc ・塩 ・小粒唐辛子4粒又は鷹の爪 ・パセリ ・ボッタルガ(あれば) 【準備】 ・2リットルのお湯を沸かしておく ・ニンニクはみじん切りにする ・アサリは砂出しをし、洗っておく(冷凍殻付きアサリが便利) ・イカは1センチの短冊に切っておく ・パセリはみじん切りにする 【作り方】 ・フライパンにオリーブオイルを入れ弱火でニンニクと唐辛子を炒める。 ・アサリ、イカ等を入れて炒め合わせ、白ワインを加えて煮立ててアルコールを飛ばす。裏ごしトマト、イカ墨ペーストを加えてよく混ぜ合わせる。 ・生パスタを茹でる。沸騰したお湯の中に入れ優しくほぐして2分半~3分茹でる。(30秒~1分ほど早く茹で上げる) ※乾燥パスタの場合、袋に書いてある茹で時間より1分早めに上げて下さい。 ・イカスミソースのフライパンに茹でたパスタと少量のゆで汁(50ccくらい)を加えてよく混ぜ合わせ、塩で調味する。 ・皿に盛り、仕上げにボッタルガとパセリを振る ●お米は洗わずに使います。玉ねぎとニンニクはみじん切りにします。イカは8mmくらいの輪切りにします。 ●パエリアパンを温めオリーブオイルでにんにくと玉ねぎのみじん切りを炒めます。(玉ねぎが透明になればOK) ●イカを加えて炒めます。 ●お米を加えてさらに炒めます。(米が透き通ってきたらOK) ●イカスミを加えて混ぜ合わせます。1カップのお米にイカスミ2袋でもいけますが、よりイカスミのコクを出したいときには4パックお使いください。 ●ブイヨンでも美味しく作れますが、魚介のスープストックをお使い頂くと本格派の味に仕上がります! イカスミのパエリア ☆イカスミのパエリア 簡単レシピ☆ 【材料】 (2人前) ニンニク1~2欠片、玉ねぎ1/2個、米1カップ、イカスミ1袋(4g×4P)、イカ1パイ、魚介のスープストック又はブイヨン300ml、オリーブオイル適量、塩適量 【レシピ】 1)ニンニクと玉ねぎをみじん切りにする 2)パエリアパン、又はフライパンを温め、オリーブオイルをいれ、にんにくと玉ねぎ弱火で炒める 3)イカを加え炒める 4)米を加え数分軽く炒める(米に吸わせる程度) 5)イカ墨を加えよくかき混ぜる 6)魚介のスープストックを入れ、塩で味を調え蓋をして弱火で15分炊く 7)火が入ったら3〜5分蒸らす(200℃のオーブンやグリルの強火で水分を飛ばしてもいい) ★お好みでアリオリソースを添えて完成 ●お米は洗わずに使います。玉ねぎとニンニクはみじん切りにします。イカは8mmくらいの輪切りにします。 ●パエリアパンを温めオリーブオイルでにんにくと玉ねぎのみじん切りを炒めます。(玉ねぎが透明になればOK) ●イカを加えて炒めます。 ●お米を加えてさらに炒めます。(米が透き通ってきたらOK) ●イカスミを加えて混ぜ合わせます。1カップのお米にイカスミ2袋でもいけますが、よりイカスミのコクを出したいときには4パックお使いください。 ●ブイヨンでも美味しく作れますが、魚介のスープストックをお使い頂くと本格派の味に仕上がります! なんちゃってアリオリソース アリオリソースは手間が掛かかりますが、マヨネーズを使えば簡単になんちゃってアリオリソースが作れます。 【材料】 (2人前) マヨネーズ大さじ1、オリーブオイル大さじ2、おろしにんにく1かけ分 【レシピ】 1)マヨネーズを器に入れ、オリーブオイルを少しずつ加えながら泡だて器で混ぜ合わせる。 2)滑らかになったらおろしにんにくを加えまぜ、出来上がり。
<
購入ページを表示>
