もち麦五穀スープ(彩のきずな玄米入り) 55g 清水家【埼玉県秩父市 送
[●]
埼玉県産 彩のきずな玄米使用。具だくさんの和風焼あごだし。深谷ねぎ入り。

商品価格:540円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
道の駅おかべ げんき野菜王国ジャンルID:
201202<
購入ページを表示>
[商品名称]もち麦五穀スープ(彩のきずな玄米入り) 55g 清水家【埼玉県秩父市 送料別】【NS】
[キャッチコピー]埼玉県産 彩のきずな玄米使用。具だくさんの和風焼あごだし。深谷ねぎ入り。よく混ぜた本品10gに対し熱湯150gを注ぎ、召し上がってください。豊かな香りが食欲をそそります。
[商品説明]こちらの商品の特徴 具だくさんの和風焼あごだし。 埼玉県産の「彩のきずな玄米」使用。もち麦、押麦、丸麦、はと麦、深谷ねぎ(埼玉県産) 具だくさんの和風焼あごだし。深谷ねぎ入り。よく混ぜた本品10gに対し熱湯150gを注ぎ、2分ほどおいて出来上がり。豊かな香りが食欲をそそります。 「彩のきずな(さいのきずな)」は、埼玉県産の新しいお米です。 タンパク質はやや高めで、甘みと旨みのバランスがとれた、様々な料理によく合うお米です。日本を代表するブランド米である「コシヒカリ」と同等以上の食味で、おいしいお米が誕生しました。 こちらの商品は、その「彩のきずな」を玄米のまま使用しました。 最近、「もち麦」が注目されているのは、「もち麦」に含まれる水溶性食物繊維「大麦β(おおむぎべーた)-グルカン」に、腸内環境の改善効果が期待されるからです。また、糖質の吸収を抑え、食後の血糖値上昇をなだらかにする効果もあると報告されています。 「大麦β-グルカン」は、その強い粘性でコレステロールを吸着し体外への排出を助けることも報告されています。 もち麦五穀スープ(彩のきずな玄米入) 名称 スープの素 原材料名 玄米(埼玉県産彩のきずな)、もち麦(国産)、大麦丸麦(国産)、わかめ、食塩、押麦、はとむぎ、乳糖、コンソメ、砂糖、深谷ねぎ(埼玉県産)、海苔、ホタテエキスパウダー、風味調味料、焼飛魚パウダー/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、炭酸Ca、セルロース、香料、(一部に小麦、大豆、鶏肉、乳成分、豚肉を含む) 内容量 55g 注意事項 ※直射日光・高温多湿を避けてください。 ※製造上、こげが発生することがありますが、品質には問題ありません。 ※農産物を原料としておりますので、色・形が異なることがあります。 ※当工場では、卵・乳・小麦・えび・かに・そば・大豆を含む商品を製造しています。 販売者 株式会社清水家埼玉県秩父市荒川上田野1480 栄養成分表示(55g当たり) エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 175Kcal 6.9g 1.0g 34.6g 9.1g ※上記の値は、推定値です。 運営会社のご案内 ネット店舗名げんき野菜王国(げんきやさいおうこく) 実店舗名道の駅おかべ 運営会社ふかや物産観光株式会社 住所〒369-0201 埼玉県深谷市岡688−1 定休日年中無休 埼玉県深谷市にある道の駅「おかべ」は、道を行き交うドライバーのオアシスとして国道17号線深谷バイパス沿いに平成9年5月にオープンしました。 埼玉県深谷市は、【深谷ねぎ】などで有名な野菜産地です。深谷の野菜は日本でもトップクラス産地です。花卉類もユリやチューリップなどの日本一の産地です。産地直送の野菜・果実・花卉のことなら私たちにおまかせ下さい。 店長に質問する ご注意 〇商品は実店舗でも販売しているため、ご注文いただくタイミングによっては品切れになってしまうこともございます。 〇商品説明・表現・内容は当社の見解です。実際と異なる場合があります。 〇当社撮影の画像および文章コメントは当社の著作物です。無断転載・複製を禁じます。 〇商品情報は、当ページを作成した時点の情報です。お買い求めになられた時点と内容が変更になっている場合がございます。 【登録検索キーワード】 道の駅,深谷,埼玉,宅配,お土産,ギフト,贈答,贈り物, 【商品検索キーワード】 お土産,おみやげ,プレゼント,健康,ダイエット,減量,seasoning,zakkoku-goma,
<
購入ページを表示>
