
商品価格:8000円
レビュー件数:1
レビュー平均:5
店舗名:
静岡県静岡市ジャンルID:
507802<
購入ページを表示>
[商品名称]【ふるさと納税】食べるいわし削りぶし40g、海苔いわし30g、あおさ入りいわし粉30g 各3パック詰合せ(合計9パック)◇ | 鰹節 イワシ節 乾物 だし 出汁 削り節 アソート ご飯のお供 ふりかけ
[キャッチコピー]静岡市 ふるさと納税 水谷商店
[商品説明]類似返礼品はこちら兼上 ふわふわ削りぶし3種類セット いわし×28,000円兼上 板前のまかない飯 昆布いわし 昆布かつお8,000円兼上 あったかご飯に食塩不使用ふりかけ3種セッ9,000円だし屋の一滴。蒲原いわし削りと手火山花かつおセ5,000円兼上 食塩不使用 国産だしパック2種類セット 15,000円静岡名物 いわしの黒はんぺん◆ | 練り物 魚8,000円たたみいわし・素干し桜えびセット◇ | 海老・9,000円美味い焼のりと鰹節のセット ■ | 海苔 のり9,000円あらしお 塩あめ 30g×30袋入り◇24,000円・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 静岡市蒲原特産、水谷商店の食べるいわし削りぶし、海苔いわし、あおさ入りいわし粉を各3個づつ計9パックの詰合せです。 食べるいわし削りぶしは、良質の国産いわし煮干しを、頭を取り、天日干しして、丁寧に薄削りにしました。ご飯、お豆腐、旬のお漬物などに、少しお醤油をかけて食べるのがおすすめです。 海苔いわしは、いわし削りぶしとこだわりの海苔を合わせた、風味が良いふりかけです。 あおさ入りいわし粉は、焼きそば、おでんにおすすめです。ご飯、おひたし、おみそ汁にも入れてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※魚を原料としていますため、まれに骨や皮が混入することがございます。ご注意ください。 事業者:水谷商店 内容量・サイズ等 食べるいわし削りぶし40g×3個、海苔いわし30g×3個、あおさ入りいわし粉30g×3個 製造地:静岡市 賞味期限:製造日から常温180日 賞味期限 食べるいわし削りぶし:180日 海苔いわし:180日 あおさ入りいわし粉:180日 配送方法 常温 発送期日 準備でき次第順次発送 アレルギー ・さばを原材料にした商品と同じ工程で作られています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 名称 いわし削りぶし(薄削り) 原材料名 いわしの煮干し(国内製造) 原料原産地 日本 賞味期限 180日 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存し開封後は冷蔵庫で保存してください。 製造者 水谷商店 静岡県静岡市清水区蒲原4丁目23-24 備考 魚を原料としている為、まれに骨や皮が混入することがありますのでご注意ください。 名称 海苔入りいわし削りぶし 原材料名 いわしの煮干し(国内製造) 乾のり(国産) 原料原産地 いわしの煮干し:日本 乾のり:日本 賞味期限 180日 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存し開封後は冷蔵庫で保存してください。 製造者 水谷商店 静岡県静岡市清水区蒲原4丁目23-24 備考 魚を原料としている為、まれに骨や皮が混入することがありますのでご注意ください。 名称 海苔入り削り粉 原材料名 いわしの煮干し(国内製造) あおさ(国産) 原料原産地 いわしの煮干し:日本 あおさ:愛知県産 賞味期限 180日 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存し開封後は冷蔵庫で保存してください。 製造者 水谷商店 静岡県静岡市清水区蒲原4丁目23-24 備考 魚を原料としている為、まれに骨や皮が混入することがありますのでご注意ください。 事業者情報 事業者名 水谷商店 連絡先 054-385-3027 営業時間 8:00から17:00 定休日 土日祝日 よく一緒に寄附申込されている返礼品特撰まぐろオリーブ油漬詰合せ 12缶入静岡一番14,000円ねぎとろ 小分け 1.5kg ネギトロ丼や手10,000円手作りハム 2本セット合計800g■ | お肉8,000円ショップトップ > カテゴリトップ > ジャンルから選ぶ > 加工品 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)市長におまかせ (2)静岡市アリーナ建設プロジェクト (3)美しく豊かな駿河湾を守り活用する (4)南アルプスの美しく豊かな自然を守り活用する (5)祭りやイベントによる賑わいあふれるまちづくり (6)子育て支援・教育の充実 (7)健康長寿の推進 (8)災害対応力の強化 (9)地域経済の活性化 (10)文化とスポーツを活かしたまちづくり (11)社会変革の促進
<
購入ページを表示>
