【ふるさと納税】【 KATA KUTANI 】 九谷焼 桔梗スープ皿 2
[●]
器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。サラダボウル等にも。

商品価格:18000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
石川県小松市ジャンルID:
566130<
購入ページを表示>
[商品名称]【ふるさと納税】【 KATA KUTANI 】 九谷焼 桔梗スープ皿 210mm / 貫入白磁(選べる枚数 1枚/2枚セット/5枚セット) 工芸 食器 お皿 皿 工芸品 プレート ギフト スープ皿 小松市 石川県 11-01 11-02 11-03 019028 035015 088067【にぐらむ】
[キャッチコピー]器本来の美しい形を楽しむ無地の九谷焼。サラダボウル等にも。
[商品説明]特典説明 名称 [KATA KUTANI] 九谷焼 桔梗スープ皿 210mm / 貫入白磁(選べる枚数 1枚/2枚セット/5枚セット) 内容 1枚/2枚/5枚 特徴等 柔らかい曲線と少し深めの器です。スープ皿はサラダの盛り合わせにもお使い頂ける和洋兼ね備えたデザインです。 九谷焼の有名な五彩色絵の磁器とは違う、器本来の美しい形にも目が届くよう無地にした「KATA KUTANI / 型九谷」。 窯元の型から生まれた隅切角、ツバ形、八角モッコ、菊、桔梗、稜花などの昔ながらの形を、 絵を入れない釉に細かいひびの入った「貫入」だけにすることで豊かな表情と落ち着いた雰囲気のあるラインに仕上げています。 形を楽しめ、盛り付ける料理が映える普段使いの九谷の器をお楽しみください。 特記事項 貫入は焼成時の器素地と釉薬の収縮度の違いによってできる釉薬の意図的なひびです。 水分や色素のある食材を使うと次第にひびに染み込み色がつく場合がございます。 ご使用の際は器に水を含ませてから料理を盛り付けてください。 製品の特性上、釉薬のかかりにムラ等の相違があります。 また、表面にピンホールと呼ばれる小さな穴や黒い点などがみられる場合もあります。 プレート表面に、裏面の高台収縮による凹みがある場合があります。 土からの成型後の乾燥時・焼成による歪み等です。焼物の特徴とご理解下さい。 高台に欠けがある場合もあります。 また高台の釉薬のかかっていない箇所に、摩擦によりメタルマーク(鉛筆で書いたような汚れ)がある場合があります。 器にあぶら等の食材が浸み込むと、貫入(ひび)が減ったり無くなったように見えることがあります。 その場合は洗剤に漬け置きして、貫入に入った汚れを浮き出させてください。 電子レンジ、オーブン、食洗器はご利用いただけません。 配送について 発送元:株式会社にぐらむ 配送は、上記発送元より直接お送りします。 発送可能時期から順次発送 地場産品基準 区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行う ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 石川県小松市について 小松市は、石川県西南部に広がる豊かな加賀平野の中央に位置し、産業都市として発展してきました。人口は、金沢市、白山市に次いで約10万人、北に能美市、東に白山市、南に加賀市、そして西には日本海に接しており、周辺自治体とともに加賀地方の中核都市として地域の発展を支えています。また、福井県とも隣接しており、北陸広域圏における交通や経済の要衝となっています。小松空港や北陸新幹線「小松駅」の開業により、東京・大阪・名古屋をはじめ全国主要都市との交通アクセスもさらに便利になっています。 日本海に面し、霊峰白山を望む風光明媚な環境に恵まれ、加賀藩の城下町として栄えた歴史を持ちます。伝統工芸「九谷焼」などの伝統工芸の技が息づく文化都市でもあります。 令和6年能登半島地震を受け、小松市の飲食店や宿泊・観光施設においても、売上が大幅に減少するなどの影響を受けているところもございます。 石川県全体の復興に向け地域を盛り上げるために、皆様からの応援をお願いいたします。
<
購入ページを表示>
