メインメニュー
|
トップ
【ふるさと納税】小松産大麦食パンとあづま屋高級食パン「キング食パン」朝食
[●]
地産地消と共に
 商品価格:10000円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: 石川県小松市ジャンルID: 100297< 購入ページを表示> [商品名称]【ふるさと納税】小松産大麦食パンとあづま屋高級食パン「キング食パン」朝食 食べ比べ 石川県 小松市 010248【有限会社パンあづま屋】[キャッチコピー]地産地消と共に [商品説明]特典説明 名称 小松産大麦食パンとあづま屋高級食パン「キング食パン」 原材料 ◆大麦ブレッド 小麦粉(国内製造)、大麦(小松産)、米粉(石川県産)、牛乳、砂糖、植物油脂、イースト、塩/イーストフード、(一部に小麦・乳成分を含む) ◆プレミアムローランド食パン 小麦粉(国内製造)、牛乳、砂糖、マーガリン、ハチミツ、塩、イースト/乳化剤、増粘多糖類、酸化防止剤(V.E)、トレハロース、着色料(カロチン)、(一部に小麦・乳成分を含む) ◆キング食パン 小麦粉(国内製造)、砂糖、生乳、イースト、マーガリン、塩、卵、(一部に小麦・乳成分・卵を含む) 内容量 ◆大麦ブレッド1本 ◆プレミアムローランド食パン(耳まで柔らかい生食パン)1本 ◆キング食パン 1本(3斤分) 保存方法 発送日から冷凍で14日 すぐに召し上がらない場合は冷凍(-18℃以下)で保存してください。 開封後は、お早めにお召し上がりください。 製造者 有限会社あづま屋 駅前本店 923-0921 石川県小松市土居原町112 パン工場併設島田店 923-0021石川県小松市島田町ホ58 特徴等 2010年小松産大麦の地産地消の一環として開発された商品で、これまで数度の改良を経て作り続けてます。 今は小松産大麦を自社で柔らかく炊いてペースト状に加工しパン生地に練り込んで捏ね上げ、もちもち感と大麦の粒がプチプチ香ばしくて体にやさしい『大麦食パン』として自店舗以外でも市内外のJA各直売所や主要箇所でのあづま屋売り場コーナーで販売されています。 キング食パンは1本(3斤分)です。 ふんわりもっちり、毎日の食卓にぴったりな一品です。 ※大麦食パンは製品の特性上、パンに空洞や外観の歪みがある場合がございます。 小松で収穫された大麦を使用し地産地消に貢献。 当社の自慢のバラエティーな食パンと併せたセットに致しました。 遠方での輸送対応と品質保持のため当日焼き上げたものを冷凍して送ります。 お召し上がりは冷凍のままオーブントースターで少し色ずく程度に焼いてください。 配送について 発送元:有限会社パンあづま屋 配送は、上記発送元より直接お送りします。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 石川県小松市について 小松市は、石川県西南部に広がる豊かな加賀平野の中央に位置し、産業都市として発展してきました。人口は、金沢市、白山市に次いで約10万人、北に能美市、東に白山市、南に加賀市、そして西には日本海に接しており、周辺自治体とともに加賀地方の中核都市として地域の発展を支えています。また、福井県とも隣接しており、北陸広域圏における交通や経済の要衝となっています。小松空港や北陸新幹線「小松駅」の開業により、東京・大阪・名古屋をはじめ全国主要都市との交通アクセスもさらに便利になっています。 日本海に面し、霊峰白山を望む風光明媚な環境に恵まれ、加賀藩の城下町として栄えた歴史を持ちます。伝統工芸「九谷焼」などの伝統工芸の技が息づく文化都市でもあります。 令和6年能登半島地震を受け、小松市の飲食店や宿泊・観光施設においても、売上が大幅に減少するなどの影響を受けているところもございます。 石川県全体の復興に向け地域を盛り上げるために、皆様からの応援をお願いいたします。 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|