メインメニュー
|
トップ
【ふるさと納税】【十勝オーガニック放牧牛(グラスフェッドビーフ)煮込み角
[●]
大地を癒す牛たちの生命力を感じる!
 商品価格:15000円 レビュー件数:0 レビュー平均:0 店舗名: 北海道更別村ジャンルID: 112666< 購入ページを表示> [商品名称]【ふるさと納税】【十勝オーガニック放牧牛(グラスフェッドビーフ)煮込み角切り】(500g) カレー 鍋 煮物 お肉 トカプチ農場 F21P-1146[キャッチコピー]大地を癒す牛たちの生命力を感じる! [商品説明]返礼品詳細 名称 十勝オーガニック放牧牛(グラスフェッドビーフ)煮込み角切り(500g) 内容量 煮込み角切り250g×2パック アレルギー品目 牛肉 賞味期限 発送日より1ヶ月以上 発送方法 冷凍便 発送期日 決済から7日程度で発送 事業者 トカプチ株式会社 ※注意事項 ※画像はイメージです。※下記の地域への冷蔵・冷凍便については、返礼品をお送りすることができませんので予めご了承ください。■伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島■小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など) ※配送の日付指定はできませんので、予めご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問は こちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】【十勝オーガニック放牧牛(グラスフェッドビーフ)煮込み角切り】(500g) 更別村トカプチ農場から、「十勝オーガニック・グラスフェッドビーフ煮込み角切り500g」をお届けいたします。 ●味わい 放牧でほどよく運動した牛はしっかりとした肉質で赤身が多く、脂身もさっぱりしています。硬いと思われてしまう方もいるかもしれません。 ですが、牛が牛らしく生きた、生命力のある本来の牛の味、ぎゅっと凝縮された味を、身体にとりいれたいものとしてご堪能頂けると幸いです。 ●食べる前の下準備として 解凍の際調理前にキッチンペーパー等で水分を取り除いてからの調理をおすすめします。 ■グラスフェッドビーフができるまで■ グラスフェッドビーフという言葉を聞いたことがありますか? グラス=草、フェッド=食べさせる、で、その名の通り、草を食べて育った牛のお肉です。 対して、一般的に流通しているお肉は主に穀物で肥育されます。 バイオダイナミックファーム・トカプチでは、ブラウンスイス牛を10数頭飼育しています。 アニマルウェルフェア(動物福祉)を重視し、牛の健康と幸せを第一に考えて日々牛たちと接しています。 雪の降らない時期は、ほぼ24時間の完全放牧。 夏はひろびろと広がる土づくりからこだわった放牧地で青草を、冬は農場で生産したオーガニック牧草を食べ、ストレスなく健やかに過ごしています。 牛の健康や出荷時のお肉の状態を想定し、状況に応じて農場でとれた有機小麦のふすまや、有機大豆等を与えることもあります。 そんな環境で育った牛たちは、オメガ3脂肪酸、短鎖脂肪酸、共役リノール酸、亜鉛、鉄などを含有しており、赤肉主体のお肉で私たちの体にも優しいお肉です。 原料、生産工程共に畜産の有機JASマークも取得しておりますので、安心してお召し上がりいただけます! ブラウンスイス牛はスイス原産。もともとは乳牛として飼育されてきました。 日本での飼育例は珍しい上に、お肉はほとんど流通していません。 安定供給が難しい、この特別なお肉をぜひご賞味ください♪ ■どんな味?■ 放牧でほどよく運動した牛のしっかりとした肉質で赤身が多く、脂身もさっぱりとしています。 牛本来のうまみがぎゅっと濃縮された、普段なかなか味わうことのできない美味しさです。 シンプルに塩コショウで。焼きすぎると硬くなってしまうのでご注意ください。 ■保存方法など■ 冷凍便でのお届けとなります。-18℃以下で保存してください。 調理時は、事前に冷蔵庫で解凍してからご使用ください。 解凍後はお早めにお召し上がりください。 冷凍や解凍を繰りかえすのはおやめください。中心部まで十分に加熱してからお召し上がりください。 ■バイオダイナミックファーム・トカプチについて■ トカプチは北海道4カ所 370ha にひろがる国内最大規模のオーガニック実践農場です。人も生態系の一部として持続可能な環境の中で暮らしながら、次世代まで安心して食べられる作物づくり、安心して暮らせる環境づくりに取り組んでいます。農場だけでなく、畜産及び乳製品加工の有機 JAS 認証を取得しています。更別村のバイオダイナミックファーム・トカプチ(約 100ha)では、オーガニック牧草を主体としたブラウンスイス牛放牧酪農を行っています。外国産配合飼料に頼ることなく、自農場で循環する有機体を目指しています。 寄附金の用途について 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1) 便利に生活できるまちづくり事業 (住宅・宅地、上水道、排水処理、公園、花や緑の空間、道路、情報通信など) (2) 産業が元気なまちづくり事業 (農業、林業、商工業、観光関連産業、企業支援、雇用創出など) (3) 心身の健康を支えるまちづくり事業 (健康づくり、保健、地域医療、地域福祉、高齢者福祉、障がい福祉、社会保障など) (4) 環境を守り安心して生活できるまちづくり事業 (防災、消防、救急、自然や景観の保全、環境美化、ごみ処理など) (5) 人が育つまちづくり事業 (学校教育、社会教育、芸術、文化、スポーツ、子育て支援、青少年育成、国内外交流など) (6) 知恵を出し合うまちづくり事業 (情報発信、移住促進、協働のまちづくり、広報・広聴、行政運営、財政運営など) (7) その他目的達成のため村長が必要と認める事業 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 【受領証明書】 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後 30 日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 【ワンストップ特例申請書】 ワンストップ特例申請書は住所、氏名等を記載し、受領証明書と共にお送りいたします。 ワンストップ特例申請書の郵送受付を 1 月 10 日の消印まで有効とさせて頂きますので、1 月 10 日までに最寄りの郵便局 ( 郵便ポスト ) にご投函ください。 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|