
商品価格:9000円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:
北海道八雲町ジャンルID:
207774<
購入ページを表示>
[商品名称]【ふるさと納税】【容量選択可能】北海道二海サーモンスモーク150g又は200g 【 サーモン サーモントラウト 魚 海鮮 魚介 魚介類 海産物 小分け パック 冷凍 食品 お取り寄せ グルメ 八雲町 】
[キャッチコピー]八雲町 ふるさと納税 有限会社ミノリ商事
[商品説明]・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 トラウトサーモンの旨味と風味をギュッと閉じ込め、丁寧にスモーク加工致しました。 スライス済みなので、解凍後すぐにお召し上がりいただけます。 北海道八雲町が太平洋と日本海、二つの海をもつ町であることにちなみ、「北海道二海(ふたみ)サーモン」と名付けました。 北海道二海サーモンは、八雲町熊石地区にある「熊石サーモン種苗生産施設」で1年間飼育し、さらに熊石漁港の海面養殖イケスで半年間飼育したものを水揚げします。 脂の乗りがよく、口の中でとろけるような食感が大変好評で、お刺身やお寿司などの生食がおすすめです。 ■生産者の声 北海道二海サーモンは、ひやま漁協熊石サーモン養殖部会が海面養殖を行っており、地元の漁業者が日々魚の様子を見ながら丁寧に育てています。 私たちが自信を持ってお届けする北海道二海サーモンを是非ご賞味ください。 【配送不可地域】 沖縄県・離島(一部を除く)への配送はお受けできません。 【加工地】 王子サーモン株式会社 北海道苫小牧市有明町2-5-21 告示第5条第2号 (理由) 区域内で生産(養殖)された北海道二海サーモン(トラウトサーモン)を100%使用し、区域外(北海道苫小牧市)でスモークサーモンに加工しております。 事業者:有限会社ミノリ商事 連絡先:0137-67-3000 関連キーワード:サーモン サーモントラウト 魚 海鮮 魚介 魚介類 海産物 小分け パック 冷凍 食品 お取り寄せ グルメ 八雲町 北海道 内容量・サイズ等 【下記よりお選びください】 ・北海道二海サーモンスモーク50g×3 ・北海道二海サーモンスモーク50g×4 【原材料名】 サーモントラウト(北海道産(養殖))(さけを含む)、食塩 賞味期限 製造日より1年 【保存方法】 ・冷凍保存 ・冷蔵庫内にて解凍後、お早めにお召し上がりいただき、再冷凍はおやめください。 配送方法 冷凍 発送期日 ご入金確認後、順次発送いたします。 名称 北海道二海サーモンスモーク 賞味期限 製造日から1年 保存方法 冷凍 事業者情報 事業者名 有限会社ミノリ商事 連絡先 0137-67-3000 営業時間 09:00-18:00 定休日 年末年始 類似商品はこちら焼きたらこ 100g×6パック 合計約600g11,000円北海道二海サーモン刺身用550g前後 ロイン 15,000円高圧スチーマー仕上げ ボイルホタテ約400g 8,000円~ホタテ甘露煮 300g×2箱13,000円北海道産 辛子明太子 切子1.2kg 300g10,000円北海道二海サーモン 定塩 切身 厚切 合計1615,000円鱒いくら・二海サーモン切身 2ヶ月連続発送 33,000円八雲牛 リブロース 750g 24,000円かぼちゃのスープ150g×10袋13,000円新着商品はこちら2025/8/4北海道産 オーガニック牛肉 モモステーキ1009,000円2025/8/4北海道産 オーガニック牛肉 焼肉用200g 13,000円2025/8/4北海道産 オーガニック牛肉 すき焼き用200g13,000円再販商品はこちら2025/7/31八雲和牛 ステーキセットA30,000円2025/7/29八雲みそ・醤油セット 1~3セット 14,000円~2025/7/23八雲牛 すきしゃぶセット 600g 16,000円2025/08/04 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)八雲町の自然と調和する安心・安全な都市基盤整備 (2)八雲の豊かな資源を活用した産業振興 (3)誰もがいきいき暮らせる健康・医療・福祉の推進 (4)ふるさとを築く教育の充実と文化・スポーツの振興 (5)八雲の自立を実現する協働と行財政運営 (6)医師招へいプロジェクト (7)熊石地域水産試験プロジェクト (8)北里八雲牛生産拡大プロジェクト (9)「北海道木彫り熊発祥の地・八雲」歴史と文化財保存活用プロジェクト (10)サーモン試験養殖プロジェクト (11)その他目的達成のため町が必要と認める事業
<
購入ページを表示>
