メインメニュー
トップ

サニーレタス:ロロロッサ(イタリア野菜)[野菜タネ]

[●]

タネ・小袋 紅色の縮葉レタス 3〜6月、9〜11月まき


商品価格:360円
レビュー件数:0
レビュー平均:0
店舗名:園芸ネット プラス
ジャンルID:304146
<購入ページを表示>

[商品名称]

サニーレタス:ロロロッサ(イタリア野菜)[野菜タネ]



[キャッチコピー]
タネ・小袋 紅色の縮葉レタス 3〜6月、9〜11月まき

[商品説明]
タネ・小袋 紅色の縮葉レタス 3〜6月、9〜11月まきサニーレタス:ロロロッサ(イタリア野菜)[野菜タネ]ロロロッサはイタリア生まれで紅色の縮み細かく色鮮やかなサニーレタスです。 営利栽培からキッチンガーデンまで幅広く利用できる品種。イタリアンサラダの代表的野菜。苗のうちから、育ってきた葉を随時ベビーリーフとして摘み取って利用できます。大きく育ててレタスとして収穫することもできます。普通のレタスと同じようにサラダや飾りつけに。またピンクの葉色とユニークな葉形を生かし、観賞用に育ててガーデニングや鉢植えにしても面白いです。タイプ:耐寒性1年草まき時:3〜6月、9〜11月容量:2ml発芽までの日数(目安):3〜7日発芽に適した温度(目安):20℃<栽培方法>・ビニールポット(苗床)に3〜5粒まき、土を5mmくらいかぶせます。・毎日水かけし、本葉が2〜3枚の頃、1ポットにつき1本残し、残りは抜き取ります。・本葉が6〜7枚のころ、プランターや畑に20〜30cm間隔で植えます。サニーレタス:ロロロッサ(イタリア野菜)[野菜タネ]の栽培ガイド種まきの方法:容器の選び方マルチシートのタイプと張り方(野菜の栽培用)種まきの方法:色々なタネ

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project