メインメニュー
トップ

ペット 棺 棺桶 桐製 86×52×30cmサイズ 布団セット L〜LL

[●]

ペットちゃんのご火葬前に用意しておきたい、きちんと見送り、ペット供養する


商品価格:36900円
レビュー件数:5
レビュー平均:4.4
店舗名:ペット仏壇仏具のディアペット
ジャンルID:409787
<購入ページを表示>

[商品名称]

ペット 棺 棺桶 桐製 86×52×30cmサイズ 布団セット L〜LL 中型犬 大型犬 柴犬 コーギー ラブラドール 金属不使用 ペット棺 ひつぎ かんおけ お悔やみ ペット葬儀 火葬 小さい 木製 釘なし 金属なし 完成品



[キャッチコピー]
ペットちゃんのご火葬前に用意しておきたい、きちんと見送り、ペット供養するためのお棺です。犬の棺 柴犬 コーギー パグ シェルティ キャバリア ハスキー DP

[商品説明]
こちらのお棺は下記サイズ等級の「L〜LL」に対応しています。 寝かせてあげられるかどうか、体長を測ってご確認ください。 すき間がありましたら、お花を沢山飾ると喜んでくれると思います。 ⇒ひと回り小さいサイズ(長さ66cm)はこちら ●実店舗のご案内ページはこちら 大切な家族のための、本格桐製ペット棺 多くの公営火葬場では、「桐製の箱かダンボールに入れてご遺体をお持ちください」 というところが多いようです。 大事な家族なのに、ダンボール箱ではかわいそう・・・ あの子らしく、きちんとお見送りしてあげたい・・・ そんなご家族様のお気持ちに応えたのが、ディアペットの桐製のお棺です。多くのペット霊園様でもご愛用いただいています。 お棺を選ぶときには、「金具を使用していないか」をご確認ください。 金属を使用していると、火葬していただけなかったり、火葬してもご遺骨と金属が混ざってしまいます。 ディアペットがご用意したこのお棺は、ホチキスなどの金具を使わずにお作りした本物の棺です。 安心してお見送りにお役立てくださいませ。 ペット棺が届くまでにしておくこと ◇ご遺体をきれいに拭いて清めてください。 ◇まぶたと口を閉じて、足を自然なかたちに整えてください。 もし、死後硬直が始まっていても、関節をやさしくさすってあげると、元にもどります。 ◇なるべく涼しいところに寝かせ、保冷剤などを敷き、お腹や頭のまわりにも置いてください。 ※お顔の上には置かないでください。 ※保冷剤は、タオルにくるんでポリ袋に入れると、水滴がつきません。 ◇好物や水、お花などを供え、ご家族でゆっくりお別れしてあげください。 ◇お近くの公営火葬場や民間火葬業者などへ、お早めにお問合せください。 ※燃やしても有害物質が出ない素材を使用していますが、火葬施設によってはそのままの火葬ができない場合がございます。火葬ご予約の際に必ずご確認ください。 ●大切なペットちゃんの旅立ちの準備についてはこちらの専用ページに詳しくまとめています。 アイテム名 そのまま火葬できる桐製ペット棺 L〜LLサイズ(中型犬〜大型犬相当) 商品番号(お問い合わせコード):f00751 サイズ 長さ 86cm×幅 52cm×高さ 30cm 大き目の中型犬〜大型犬くらいまでのペットちゃんにお使いいただけます。 寝かせてあげられるかどうか、体長を測ってご確認ください。 すき間がありましたら、お花を沢山飾ると喜んでくれると思います。 素材 桐、布 ホチキスなどの金具を使っていませんので、お骨上げのときにも安心です。 ご確認くださいませ ※火葬に支障がないように、何度も漂白してアクを抜いております。そのため、乾燥や湿気の影響を受けて、反り・ひび割れが発生することもございます(ひび割れは瞬間接着剤などですぐの補修が可能です)。また、天然素材のため、木目のムラなどが入っている場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 ※棺本体の木材と、ハートと星の部分の布地は色味が異なる場合がございますが、棺としての機能には影響ございません。 関連ワード:ペット用 ペット 手元供養 ペット供養 ペット仏壇 ペット仏具 メモリアルグッズ 虹の橋 火葬 動物 犬 猫 うさぎ 鳥 小鳥 人気 思い出 ペットロス症候群 お供え かわいい おしゃれ 四十九日 一周忌 お盆 お彼岸 盆 彼岸 手作り 祈りの場 愛犬 いぬ イヌ 柴犬 ラブラドール ゴールデンレトリバー ハスキー セントバーナード グレートデン マスティフ こちらもございます ペットロスの心を癒す「虹の橋」の詩のおはなし ペット棺・お別れ布団はこちら > ペット仏壇はこちら > ペット供養セレモニー情報 > カテゴリ一覧へ > ディアペットTOPページへ >

<購入ページを表示>

TwitterでシェアするFacebookでシェアする
1;明細 表示中
Powered by おもいつき広場© 2001-2025 iexcl Project