メインメニュー
|
トップ
カラースティック 単品 補充用 あらゆるキズの補修セット専用 高森コーキ
[●]
補修箇所に合わせて豊富なカラーバリエーション
 商品価格:500円 レビュー件数:4 レビュー平均:3.5 店舗名: はかりん坊将軍ジャンルID: 210439< 購入ページを表示> [商品名称]カラースティック 単品 補充用 あらゆるキズの補修セット専用 高森コーキ リペアの達人[キャッチコピー]補修箇所に合わせて豊富なカラーバリエーション [商品説明]商品詳細「あらゆるキズの補修セット専用の補充用 単品カラースティック」になります。フローリングや木製家具平面のへこみ、欠け、割れ、ひっかきキズ補修に素地の見えていないへこみキズには002番をお使いください。※補充用品となり、補修には別売りの電気補修コテ・耐熱保護剤が必要です。 仕様一覧 成分 松ヤニ系樹脂顔料 正味量 約7g ※記載内容の仕様及び外観は、改良のため予告なく変更されることがあります。 メール便発送可能商品 ※代金引換・時間指定のご利用はできません※ 10本までメール便発送可能! ご希望の場合は、ご注文時に追跡可能メール便をご選択下さい。 ポスト投函のため、商品の補償、受取確認、汚損、破損等の補償はございません。カラー見本 Q&A Q.透明スティックはどういったキズに使うの?A.素地の出ていない(フローリングの模様が割れたり欠けたりしていな い)「へこみキズ」に使います。 色合わせの必要がなく簡単に補修でき、おすすめです。Q.補修後でもやり直しができますか?A.何回でもやり直しが可能です。 一旦補修した箇所から補修ゴテで補修剤を取り除き、キズを整え、 改めて最初から作業して下さい。Q.色を合わせるコツは?A.フローリングのベース色と木目色の2色を合わせるのが基本です。 ベース色を多めに、木目色は少しずつ加え色あわせして下さい。 コテ上では爪楊枝等でよく混色し、爪楊枝についた色をフローリン グに当て色の確認をして下さい。 < 購入ページを表示> 
|
|
1;明細 表示中
|